検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

癒しのエンパワメント 性虐待からの回復ガイド    

著者名 森田 ゆり/著
出版者 築地書館
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115989303146.8/モ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森田 ゆり
2002
146.8 146.8
心理療法 児童虐待 性的虐待

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001331228
書誌種別 図書
書名 癒しのエンパワメント 性虐待からの回復ガイド    
書名ヨミ イヤシ ノ エンパワメント 
著者名 森田 ゆり/著
著者名ヨミ モリタ ユリ
出版者 築地書館
出版年月 2002.3
ページ数 231p
大きさ 20cm
分類記号 146.8
分類記号 146.8
ISBN 4-8067-1240-X
内容紹介 癒しとは、身体と感情と理性と魂が交流しあう、いのちの全体性を回復すること。飛び散った過去の破片を再統合し、現在と未来を創造すること-。性虐待のトラウマに苦しむ人々と、その癒しの旅を描く。
著者紹介 GTU総合宗教学大学院宗教社会学修士課程修了。子どもの虐待、性暴力等に関わる専門職の養成に長年携わる。97年エンパワメント・センターを設立。著書に「沈黙をやぶって」など。
件名 心理療法、児童虐待、性的虐待
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 癒しのビルディング・ブロックス:七層の出会い
2 安心の保障
3 エンパワメント
4 記憶に出会う
5 語れる人に出会う
6 内なる家族に出会う
7 仲間に出会う
8 加害者に出会う
9 今を生きる自分に出会う
10 いのちの讃歌
(他の紹介)著者紹介 森田 ゆり
 早稲田大学卒業。1976年よりメキシコ、アメリカに二十一年間在住。GTU総合宗教学大学院宗教社会学修士課程卒業。1982年から八年間、カリフォルニア州CAP(子どもへの暴力防止)トレーニング・センターのトレーニング・コーディネーターとして勤務。同時に子どもの虐待、性暴力、ドメスティックバイオレンス防止に関わる専門職の養成に長年携わる。1990年から七年間は、カリフォルニア大学の研究員(アファーマティブ・アクション主任アナリスト)として、差別問題、セクシュアル・ハラスメントなどの人権問題のトレーニング・プログラムの開発、実施、指導をする。日本にCAP(子どもへの暴力防止)プログラムを導入。1997年より日本でエンパワメント・センターを設立し、人権問題、子ども、女性への暴力の理解と対応を促進する専門職研修活動に専念する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。