検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

心理療法テクニックのススメ     

著者名 坂本 真佐哉/著   和田 憲明/著   東 豊/著
出版者 金子書房
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113773345146.8/シ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂本 真佐哉 和田 憲明 東 豊
2001
146.8 146.8
心理療法 カウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001278028
書誌種別 図書
書名 心理療法テクニックのススメ     
書名ヨミ シンリ リョウホウ テクニック ノ ススメ 
著者名 坂本 真佐哉/著
著者名ヨミ サカモト マサヤ
著者名 和田 憲明/著
著者名ヨミ ワダ ノリアキ
著者名 東 豊/著
著者名ヨミ ヒガシ ユタカ
出版者 金子書房
出版年月 2001.6
ページ数 197p
大きさ 19cm
分類記号 146.8
分類記号 146.8
ISBN 4-7608-2590-8
内容紹介 ぐいっと相手の心をつかむ話し上手・聞き上手になれるヒントを満載。自分の気持ちに向き合うとき・家族や友だちが悩んでいるとき、セラピストの豊かな知恵が役立つ。
著者紹介 1963年大分県生まれ。神戸松蔭女子学院大学文学部心理学科助教授。
件名 心理療法、カウンセリング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ぐいっと相手の心をつかむ話し上手・聴き上手になれるヒントがいっぱい!自分の気持ちに向き合うとき、家族や友だちが悩んでいるとき、セラピストの豊かな知恵が役立ちます。
(他の紹介)目次 第1章 システムズアプローチって何だろう
第2章 テクニックを磨こう(相手を元気にする話の聴き方
ジョイニング名人になろう
関係づくりの名人になろう―「普通」の話から「宝の山」を掘り起こす
「つかんで」「変えて」「乗せる」カウンセリング)
第3章 カウンセリング実況中継(家族とセラピスト
個人とセラピスト
チーム医療のなかのセラピスト
事例検討会でのセラピスト)
(他の紹介)著者紹介 坂本 真佐哉
 1963年大分県生まれ。1986年、琉球大学法文学部社会学科心理学専攻卒業。九州大学医学部心療内科での研修、小郡まきはら病院での勤務を経て、1991年に大分医科大学医学部臨床薬理学講座臨床心理士。2001年4月より、神戸松蔭女子学院大学文学部心理学科助教授、現在に至る。所属学会は、日本ブリーフサイコセラピー学会、日本心理臨床学会、日本心身医学会、日本家族研究・家族療法学会等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
和田 憲明
 1958年島根県生まれ。1985年甲南大学大学院人文科学研究科修士課程修了。小郡まきはら病院などを経て、1995年ワダ心理相談室開室。2000年より三菱重工業(株)長崎造船所メンタルヘルスサービス室長、山口大学医学部非常勤講師を兼任、現在に至る。所属学会は、日本ブリーフサイコセラピー学会、日本人間性心理学会、日本心理臨床学会、等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東 豊
 1956年滋賀県生まれ。1978年、関西学院大学文学部心理学科卒業、臨床心理士となる。高石クリニック、小郡まきはら病院、九州大学医学部心療内科などを経て、1997年に鳥取大学医学部精神神経科文部教官助手、1998年同科医局長。2000年10月より神戸松蔭女子学院大学文学部心理学科教授に就任し、現在に至る。所属学会は、日本家族研究・家族療法学会、日本ブリーフサイコセラピー学会、日本心理臨床学会、日本心身医学会、日本内観学会、ヒトと動物の関係学会、等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。