検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

人が歩んだ500万年の歴史  4  文明へのとびら 

著者名 瀬戸口 烈司/文   木村 しゅうじ/絵
出版者 岩波書店
出版年月 1995.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110762598J46/セ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 新琴似2012308173J46/セ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 清田5513824127J46/セ/4図書室58児童書一般貸出在庫  
4 拓北・あい2311574228J46/セ/4図書室児童書一般貸出在庫  
5 苗穂・本町3410055168J46/セ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

瀬戸口 烈司 木村 しゅうじ
1995
469 469
人類学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000895178
書誌種別 図書
書名 人が歩んだ500万年の歴史  4  文明へのとびら 
書名ヨミ ヒト ガ アユンダ ゴヒャクマンネン ノ レキシ 
著者名 瀬戸口 烈司/文
著者名ヨミ セトグチ タケシ
著者名 木村 しゅうじ/絵
著者名ヨミ キムラ シュウジ
出版者 岩波書店
出版年月 1995.8
ページ数 62p
大きさ 23cm
分類記号 469
分類記号 469
ISBN 4-00-115334-3
内容紹介 人びとは農耕や牧畜をはじめ、生活にゆとりが生まれました。氷河期が終わってから古代文明を生み出すまでの、人びとの知恵と戦いの歴史を紹介します。絵と文でやさしく語る人類誕生の壮大な物語シリーズ第4巻。
著者紹介 1942年京都府生まれ。75年テキサス工科大学大学院にて博士号取得。現在、京都大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻教授。著書に「恐竜異説」など。
件名 人類学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、農耕や牧畜が生まれ、都市国家が発展するようすをながめてみよう。
(他の紹介)目次 氷河期がおわって
東アジアの農耕
西アジアの農耕
家畜のはじまり
新大陸の農耕
原始農耕社会
専門職のはじまり
戦いにそなえる
国家の誕生


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。