山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本ジャーナリズムの検証     

著者名 前沢 猛/著
出版者 三省堂
出版年月 1993.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110490422070.4/マ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
070.4 070.4
ジャーナリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000768206
書誌種別 図書
書名 日本ジャーナリズムの検証     
書名ヨミ ニホン ジャーナリズム ノ ケンショウ 
著者名 前沢 猛/著
著者名ヨミ マエザワ タケシ
出版者 三省堂
出版年月 1993.7
ページ数 212p
大きさ 20cm
分類記号 070.4
分類記号 070.4
ISBN 4-385-31420-9
件名 ジャーナリズム
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本のジャーナリズムの後進性を鋭く指摘する比較ジャーナリズム論の展開。皇太子妃報道から“小錦”発言まで。
(他の紹介)目次 遅れた日本のジャーナリズム
コミュニケーション・ギャップ
メディア機能のプラスとマイナス
マスコミと名誉棄損訴訟
マスコミの自主規制・苦情処理システム
アメリカのマスコミ倫理
揺れる実名報道
敬称の迷路
書かれる側の人権
試行錯誤の事件報道
少年事件と報道
「情報源の明示」を考える―コーエン事件と鬼頭事件から
メディアの自己批判
会社中心ジャーナリズムからの脱皮


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。