蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181249350 | 312.9/フ/ | 1階新書 | 80 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001826232 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地政学時代のリテラシー 文春新書 |
書名ヨミ |
チセイガク ジダイ ノ リテラシー |
著者名 |
船橋 洋一/著
|
著者名ヨミ |
フナバシ ヨウイチ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
312.9
|
分類記号 |
312.9
|
ISBN |
4-16-661441-7 |
内容紹介 |
米中対立、ウクライナ侵攻、イスラエル・ハマス衝突…。世界の国々の間の矛盾と衝突を武力紛争と戦争にしないために磨くべき、地政学的なリテラシーについて解説する。『文藝春秋』連載に書き下ろしを加え新書化。 |
著者紹介 |
北京生まれ。東京大学教養学部卒業。ジャーナリスト。朝日新聞社主筆。法学博士。「カウントダウン・メルトダウン」で大宅壮一ノンフィクション賞受賞。 |
件名 |
政治地理、経済地理、国際政治 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
なぞのUFO、モアイ像、ナスカの地上絵…。ドラえもんと世界の七不思議に大接近。 |
(他の紹介)目次 |
世界七つの大ひみつ ナスカの地上絵はなんのために作ったの? 空中から発見! 地上絵のなぞ 宇宙船の飛行場? ストーンヘンジはなんの遺跡なの? 巨大な石の遺跡 ストーンヘンジは超古代の天文台? 日本にもある?レイラインのなぞ イースター島のモアイ像はだれが作った? なぞの巨大石像 ムー大陸のあと?アトランティス大陸〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ