検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

死刑台から見えた二つの国 韓国・朝鮮人BC級戦犯の証言  シリーズ・問われる戦後補償  

著者名 文 泰福/[述]   洪 鐘黙/[述]   内海 愛子/編   韓国・朝鮮人BC級戦犯を支える会/編
出版者 梨の木舎
出版年月 1992.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111767786329.6/ム/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

文 泰福 洪 鐘黙 内海 愛子 韓国・朝鮮人BC級戦犯を支える会
1992
329.67 329.67
戦争犯罪 朝鮮人 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000698617
書誌種別 図書
書名 死刑台から見えた二つの国 韓国・朝鮮人BC級戦犯の証言  シリーズ・問われる戦後補償  
書名ヨミ シケイダイ カラ ミエタ フタツ ノ クニ 
著者名 文 泰福/[述]
著者名ヨミ ブン タイフク
著者名 洪 鐘黙/[述]
著者名ヨミ コウ ショウモク
著者名 内海 愛子/編
著者名ヨミ ウツミ アイコ
出版者 梨の木舎
出版年月 1992.5
ページ数 103,10p
大きさ 19cm
分類記号 329.67
分類記号 329.67
ISBN 4-8166-9203-7
内容紹介 太平洋戦争中、日本軍の軍人・軍属として動員され、戦後裁かれた韓国・朝鮮人BC級戦犯。なぜ韓国・朝鮮人が戦犯になったのか。戦争中に何があったのか。彼らの歩みをたどる中で日本の戦争責任と戦後責任について考える「証言集」。
件名 戦争犯罪、朝鮮人、太平洋戦争(1941〜1945)
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 死刑房の100日間―文泰福さんの証言(入隊までの日々
収容所の生活
死刑房の100日間
仮釈放、そして現在まで)
「デス・バイ・ハンキング」の宣告―洪鐘黙さんの証言(ワンヤイの俘虜収容所
幸せが崩れた日
極限の生活を生きて
終戦、そして死刑判決
日本への送還)
解説・なぜコーリアン・ガード(朝鮮人俘虜監視員)が戦犯にされたのか―泰緬鉄道の現場から見えるもの


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。