検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新・食生活と健康     

著者名 日本科学者会議/編
出版者 大月書店
出版年月 1992.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113238182498.5/ニ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本科学者会議
1992
498.5 498.5
食生活 食品衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000698159
書誌種別 図書
書名 新・食生活と健康     
書名ヨミ シン ショクセイカツ ト ケンコウ 
著者名 日本科学者会議/編
著者名ヨミ ニホン カガクシャ カイギ
出版者 大月書店
出版年月 1992.6
ページ数 194p
大きさ 21cm
分類記号 498.5
分類記号 498.5
ISBN 4-272-36014-0
件名 食生活、食品衛生
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 輸入食糧の激増で日本人の健康があぶない。子どものからだ、給食、外食、加工食品、食糧輸入の現場…。食と健康の最前線を検証する。
(他の紹介)目次 第1部 日本人の食生活はいま(激増する輸入食品
食文化を左右してきた学校給食
定着する外食産業)
第2部 健康の土台をつくる食生活(子どもの健康の破綻と食生活
健康へのパスポート―栄養学の視点から)
第3部 食品行政があぶない(食品添加物と食品公害
ウルグアイ・ラウンドと食生活)
第4部 ヒトは環境に生きている(食品環境と健康
食物連鎖の頂点に立つ人類)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。