検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

土民嗷々 一四四一年の社会史    

著者名 今谷 明/著
出版者 新人物往来社
出版年月 1988.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9011658136210.4/イ/図書室4B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今谷 明
1988
210.46 210.46
日本-歴史-室町時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000198827
書誌種別 図書
書名 土民嗷々 一四四一年の社会史    
書名ヨミ ドミン ゴウゴウ 
著者名 今谷 明/著
著者名ヨミ イマタニ アキラ
出版者 新人物往来社
出版年月 1988.7
ページ数 215p
大きさ 20cm
分類記号 210.46
分類記号 210.46
ISBN 4-404-01516-X
件名 日本-歴史-室町時代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “我らの要求が容れられなければ霊仏霊社を焼き払うぞ!”押し寄せる数万人土民の恫喝に日本中が震憾した1441年。世紀の大一揆は一人の処分者も出さずに幕府から徳政令を勝ちとった。各地の反乱・将軍暗殺そして土民蜂起へと移行した動乱の一年を追うことによって中世社会の構造を明らかにするドキュメント。
(他の紹介)目次 第1章 反逆者の群像(畠山持国更迭さる
島津忠国、大覚寺義昭を謀殺す)
第2章 万人恐怖(大覚寺義昭の首京着し首実検行わる
結城城陥落す)
第3章 赤松囃子(赤松満祐、義教を自邸に謀殺し、挙族幡磨に逃ぐ
畠山持国、持永一派を追放す
天皇、赤松満祐追討の綸旨を発給す)
第4章 土民嗷々(播磨坂本城陥落す
土一揆、洛外の主要寺社を占拠す
東寺、一揆に占拠さる)
第5章 本主に返付せらるべし(北畠教顕、赤松教康を殺す
山門延暦寺、嗷訴を起こす)
終章 衆議の世界(衆議治定
一揆その後
反逆者その後)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。