検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

謎解き中世史     

著者名 今谷 明/著
出版者 洋泉社
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012171602210.4/イ/図書室3一般図書一般貸出貸出中  ×
2 西岡5012215108210.4/イ/図書室2一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6012391618210.4/イ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
4 9012303484210.4/イ/図書室4B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001002687
書誌種別 図書
著者名 今谷 明/著
著者名ヨミ イマタニ アキラ
出版者 洋泉社
出版年月 1997.4
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-89691-255-1
分類記号 210.4
分類記号 210.4
書名 謎解き中世史     
書名ヨミ ナゾトキ チュウセイシ 
内容紹介 クジ引きで選ばれた室町将軍、天皇を手玉にとる異端宗教家、東国に派遣された室町時代のスパイ…。中世史の常識を次々と塗り替えてきた著者が、日本の大転換期に生起した知られざる事実を読み解く歴史エッセイ。
著者紹介 1942年京都府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位修得。現在横浜市立大学教授。専門は日本中世史。著書に「室町の王権」「戦国大名と天皇」「信長と天皇」「武家と天皇」など。
件名1 日本-歴史-中世



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。