山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アメリカ世界秩序の終焉 マルチプレックス世界のはじまり    

著者名 アミタフ・アチャリア/著   芦澤 久仁子/訳
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180819898319/ア/1階図書室37B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョゼフ・E.ユージンスキ 北村 京子
2022
361.45 361.45
デマ 秘密結社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001651804
書誌種別 図書
書名 アメリカ世界秩序の終焉 マルチプレックス世界のはじまり    
書名ヨミ アメリカ セカイ チツジョ ノ シュウエン 
著者名 アミタフ・アチャリア/著
著者名ヨミ アミタフ アチャリア
著者名 芦澤 久仁子/訳
著者名ヨミ アシザワ クニコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2022.2
ページ数 28,275,5p
大きさ 20cm
分類記号 319
分類記号 319
ISBN 4-623-09258-1
内容紹介 今後の世界秩序はどうなるのか。「アメリカ世界秩序」が終焉し、次に来たる「マルチプレックス世界」がどのような姿となっていくのかを、正確に見極めるための重要な指標を示す。
著者紹介 インド出身。豪州のマードック大学で博士号を取得。アメリカン大学(米国ワシントンDC)教授(国際関係論)などを務める。
件名 国際政治
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 さまざまな「陰謀」説がネットやニュースで氾濫するなか、個別の真偽を問うのではなく、そもそも「陰謀論」とは何なのか、なぜ問題となるのか、どんな人が信じやすいのかを解明するため、最新の研究、データを用いて、適切な概念定義と分析手法を紹介し、私たちが「陰謀論」といかに向き合うべきかを明らかにする。アメリカで近年、政治学、心理学、社会学、哲学などの多分野を横断し、急速に発展する分野の第一人者による最良の入門書。
(他の紹介)目次 第1章 なぜ陰謀論を学ぶのか
第2章 陰謀論とは何か
第3章 陰謀・特異なものへの信念の支持
第4章 陰謀論の心理学と社会学
第5章 陰謀論の政治学
第6章 トランプ大統領、インターネット、陰謀、陰謀論
(他の紹介)著者紹介 ユージンスキ,ジョゼフ・E.
 マイアミ大学教養学部政治学教授。「陰謀論」研究の第一人者として、米国内外の主要メディアから500回以上のインタビューを受けている。「人はなぜ陰謀論を信じるのか」という問いを追究し、全国調査と実験を用いて、人が陰謀論を受け入れるか、受け入れないかを決定する要因の解明に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北村 京子
 ロンドン留学後、会社員を経て翻訳者に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。