検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

古今東西の哲学が教える現代をよく生きる術     

著者名 マッシモ・ピリウーチ/編   スカイ・C.クリアリー/編   ダニエル・A.カウフマン/編   小坂 恵理/訳
出版者 化学同人
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180863094100/コ/1階図書室32B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マッシモ・ピリウーチ スカイ・C.クリアリー ダニエル・A.カウフマン 小坂 恵理
2021
100 100
哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001623199
書誌種別 図書
書名 古今東西の哲学が教える現代をよく生きる術     
書名ヨミ ココン トウザイ ノ テツガク ガ オシエル ゲンダイ オ ヨク イキル スベ 
著者名 マッシモ・ピリウーチ/編
著者名ヨミ マッシモ ピリウーチ
著者名 スカイ・C.クリアリー/編
著者名ヨミ スカイ C クリアリー
著者名 ダニエル・A.カウフマン/編
著者名ヨミ ダニエル A カウフマン
出版者 化学同人
出版年月 2021.9
ページ数 10,315,22p
大きさ 19cm
分類記号 100
分類記号 100
ISBN 4-7598-2156-7
内容紹介 仏教、ストア哲学、キリスト教、実存主義…。古今東西の15の代表的な哲学・宗教の専門家が、各分野の人生哲学を、自身の体験を交えながら一般の人たちにわかりやすく紹介する。混迷と多様性の時代に、人生の指針となる一冊。
著者紹介 ニューヨーク市立大学の哲学教授。
件名 哲学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 かつてソクラテスは言った。「生を吟味せよ。吟味されざる生に、生きる価値なし」古今東西の一五の代表的な哲学・宗教の専門家が、各分野の人生哲学を、自身の体験を交えながら、一般の人たちに分かりやすく案内する。混迷と多様性の時代に、人生の指針となる一冊。
(他の紹介)目次 1部 東洋の古代哲学(仏教
儒教 ほか)
2部 西洋の古代哲学(アリストテレス哲学
ストア哲学 ほか)
3部 宗教的伝統(ヒンドゥー教
ユダヤ教 ほか)
4部 現代哲学(実存主義
プラグマティズム ほか)
(他の紹介)著者紹介 小坂 恵理
 翻訳家。慶應義塾大学文学部英米文学科卒業。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。