検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

武士の娘 新訳    

著者名 杉本 鉞子/著   小坂 恵理/訳
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012929076289/ス/図書室02a一般図書一般貸出在庫  
2 9012986742289/ス/図書室4A一般図書一般貸出在庫  
3 東月寒5213078438289/ス/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉本 鉞子 小坂 恵理
2016
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001032908
書誌種別 図書
書名 武士の娘 新訳    
書名ヨミ ブシ ノ ムスメ 
著者名 杉本 鉞子/著
著者名ヨミ スギモト エツコ
著者名 小坂 恵理/訳
著者名ヨミ コサカ エリ
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2016.4
ページ数 347p
大きさ 19cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-569-82778-0
内容紹介 旧長岡藩筆頭家老の娘・杉本鉞子が、日本でも、アメリカでも、どのような困難も前向きに受け入れ、凛として美しく、真摯に生きていく姿を描いた自伝的小説。大正時代に発刊された当初、全米でベストセラーとなった名著を新訳。
著者紹介 1873〜1950年。旧長岡藩筆頭家老の娘として新潟県長岡市に生まれる。25歳で結婚のため渡米。英語で執筆した「武士の娘」がベストセラーとなり、8カ国語に翻訳される。
個人件名 杉本 鉞子
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 凛として美しく、真に品格のある日本女性の生き方がわかる一冊。激動の時代、世界を感動させた日本女性の生き方に触れる本。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。