検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

身体的生活 医師が教える身体感覚の高め方    

著者名 佐藤 友亮/著
出版者 晶文社
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180615072490.4/サ/1階図書室52A一般図書一般貸出在庫  
2 元町3013011709490.4/サ/図書室4B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
490.4 490.4
医学 身体像 心身関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001469335
書誌種別 図書
書名 身体的生活 医師が教える身体感覚の高め方    
書名ヨミ シンタイテキ セイカツ 
著者名 佐藤 友亮/著
著者名ヨミ サトウ ユウスケ
出版者 晶文社
出版年月 2020.3
ページ数 237p
大きさ 19cm
分類記号 490.4
分類記号 490.4
ISBN 4-7949-7173-9
内容紹介 直観は鍛えられるか? 心理学者・チクセントミハイの「フロー理論」の解説を通じて、身体の感覚を磨き、より豊かな人生を送るための知恵を伝える思索的エッセイ。医師であり、合気道家である著者の、経験知とエスプリが満載。
著者紹介 1971年盛岡市生まれ。岩手医科大学医学部卒業。医学博士。日本内科学会認定内科医。血液専門医。合気道凱風館塾頭。神戸松蔭女子学院大学合気道部顧問。著書に「身体知性」がある。
件名 医学、身体像、心身関係
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 結婚、進学、就職、起業…未来を完全には予測できないことがらや、あらかじめ正解がない問題と向き合うとき、どうしたら合理的な判断ができるのか。そのよりどころとなるのが身体感覚。心理学者・チクセントミハイの「フロー理論」の解説を通じて、身体の感覚を磨き、より豊かな人生を送るための知恵を伝える思索的エッセイ。医師であり、合気道家である著者の経験知とエスプリがつまった一冊。
(他の紹介)目次 第1部 チクセントミハイのフロー理論(よき人生を送るための理論
フローに入るための八つの条件
フローを妨げるものはなにか
身体と時間―『身体知性』への質問に答える)
第2部 身体的生活(医師の身体感覚について
会社のお医者さん
身体に流れる時間が交わる
医師の私を形作った身体経験
合気道とは生きることそのもの ほか)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 友亮
 1971年盛岡市生まれ。医学博士、日本内科学会認定内科医、血液専門医。1997年岩手医科大学医学部卒業。初期研修後、血液内科の診療に従事するも、白血病の治療成績に大きな困難を感じ、2001年に大阪大学大学院医学系研究科入学。大学院修了後、大阪大学医学部附属病院の血液・腫瘍内科で、血液学の臨床と研究を行う。2012年より神戸松蔭女子学院大学准教授、2020年4月より同教授。2002年に、東洋的身体運用に興味を持ち、神戸女学院大学合気道会(内田樹師範)に入会。現在、合気道凱風館塾頭(会員代表)として道場運営に携わる。公益財団法人合気会四段。神戸松蔭女子学院大学合気道部顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。