蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310646888 | 335.3/ヨ/ | 2階図書室 | WORK-463 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001782478 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中小会社で活用できる「補助金」のことがわかる本 |
書名ヨミ |
チュウショウ ガイシャ デ カツヨウ デキル ホジョキン ノ コト ガ ワカル ホン |
著者名 |
吉野 智成/著
|
著者名ヨミ |
ヨシノ トモナリ |
著者名 |
小島 健太郎/著 |
著者名ヨミ |
コジマ ケンタロウ |
版表示 |
改訂版 |
出版者 |
セルバ出版
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
335.35
|
分類記号 |
335.35
|
ISBN |
4-86367-822-4 |
内容紹介 |
補助金は、融資と違い「返さなくていい」お金。「使いやすい補助金は?」「自社にあう補助金の見つけ方は?」といった疑問に答えて、中小会社で活用できる補助金獲得のノウハウを紹介する。インボイス制度に対応した改訂版。 |
著者紹介 |
埼玉県行田市出身。行政書士。財務コンサルタント。よしの行政書士オフィス代表。 |
件名 |
中小企業、補助金 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
知っておくべきこと、向き合い方。犬のがんの研究・治療・看護のすべてに取り組んできたがん専門のベテラン獣医師がご家族に本当に伝えたいこと。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 犬のがんについての基礎知識 第2章 犬のがんの基本的な治療法 第3章 愛犬ががんと診断されたとき 第4章 がんになった愛犬と暮らしていくための心構えとやるべきこと 第5章 最期を迎えるにあたって 第6章 愛犬のがんとの向き合い方11カ条 |
(他の紹介)著者紹介 |
丸尾 幸嗣 岐阜大学名誉教授、ヤマザキ動物看護大学名誉教授、丸尾幸嗣動物がん研究室代表。獣医師、獣医学博士、元日本小動物外科設立専門医、日本実験動物医学生涯専門医。1950年香川県生まれ。東京農工大学農学部獣医学科を卒業後、製薬企業、公益財団法人実験動物中央研究所での勤務を経て、母校に戻り獣医外科学の教育・研究・臨床に従事。岐阜大学にてがんをメインテーマとする獣医分子病態学(獣医臨床腫瘍学)研究室で初代教授を務め、附属動物病院にて腫瘍科を立ち上げるとともに、国内初の比較がんセンターである岐阜大学比較がんセンター(現在はOne Medicineトランスレーショナルリサーチセンターに再編)の設立に携わり、センター長を務める。2020年丸尾幸嗣動物がん研究室を設立し、以後、現在に至るまで、がん研究・臨床歴43年の経験を活かして犬や猫のがん治療に迷う飼い主を支えるべく、飼い主や獣医師へのアドパイス・セカンドオピニオンを提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ