蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180595142 | R388.1/ア/ | 2階図書室 | 126A | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0181158049 | 388.1/ア/1 | 1階図書室 | 47B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
新琴似 | 2013071176 | 388/ア/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
清田 | 5513642743 | 388/ア/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
澄川 | 6012920333 | 388/ア/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
曙 | 9013065694 | 388/ア/ | 図書室 | 6B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001235062 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本現代怪異事典 [正] |
書名ヨミ |
ニホン ゲンダイ カイイ ジテン |
著者名 |
朝里 樹/著
|
著者名ヨミ |
アサザト イツキ |
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数 |
500p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
388.1
|
分類記号 |
388.1
|
ISBN |
4-305-70859-5 |
内容紹介 |
こっくりさん、口裂け女、トイレの花子さん…。戦後から2000年前後にネット上に登場する怪異まで、日本を舞台に語られた1000種類以上の怪異を紹介する。類似怪異、出没場所、都道府県別などの索引付き。 |
著者紹介 |
1990年北海道生まれ。法政大学文学部卒業。日本文学専攻。公務員として働く傍ら、在野として怪異・妖怪の収集、研究を行う。 |
件名 |
怪異-辞典、怪談-辞典、都市伝説-辞典 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 読売新聞 日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
なぜ「エビデンスあり」の情報があふれるようになったのか。薬や食品が体に効くメカニズムが解明されても「エビデンス」とはいわない。えっ、専門家の個人的な意見でも「エビデンス」になる!?エビデンスは玉石混交。信頼できるエビデンスの見分け方って?氾濫する健康情報に振り回されないために、エビデンスの真実を知っておこう。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 エビデンスってそもそも何?―「科学的根拠あり」なのに正反対の情報が出てくる不思議(新型コロナウイルス情報の玉石混交 専門家によって言うことが違った新型コロナ対策 「エビデンスあり」という印籠 ほか) 第2章 エビデンス重視の医療になったのは、じつは最近だった―「都合のいい」エビデンス解釈には要注意 第3章 エビデンスが分かれる健康情報、本当はどうなの?―たとえば、糖質制限は健康にいいのか・悪いのか(エビデンスが分かれる健康情報 新型コロナウイルスの感染予防対策 エビデンスが分かれる健康情報 ワクチンは効果があるvsあまりない(麻疹・インフルエンザなど) エビデンスが分かれる健康情報 糖質制限は健康にいいvs健康に悪い ほか) 第4章 あやしい健康常識はこうして生まれる―エビデンスに乏しい情報にはパターンがある(あやしい健康情報のテンプレート 「100%」「絶対」「奇跡の○○」… あやしい健康情報のテンプレート 「免疫力アップ」 あやしい健康情報のテンプレート 「○○しないと△△になる」 ほか) 第5章 本当に役立つ健康情報の見極め方―「エビデンスの質」はこうして確認する |
内容細目表
前のページへ