検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

ぜんぶわかる高齢者のリハビリ事典 脳神経、骨・関節、内科系のリハビリを図解    

著者名 宮越 浩一/監修
出版者 成美堂出版
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013108067493.1/ゼ/図書室4B一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513788298493.1/ゼ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6013128647493.1/ミ/大型本12一般図書一般貸出貸出中  ×
4 9013273975493.1/ゼ/図書室6A一般図書一般貸出貸出中  ×
5 西野7213084994493/ゼ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
493.185 493.185
老年医学 リハビリテーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001850202
書誌種別 図書
書名 ぜんぶわかる高齢者のリハビリ事典 脳神経、骨・関節、内科系のリハビリを図解    
書名ヨミ ゼンブ ワカル コウレイシャ ノ リハビリ ジテン 
著者名 宮越 浩一/監修
著者名ヨミ ミヤコシ コウイチ
出版者 成美堂出版
出版年月 2024.5
ページ数 191p
大きさ 26cm
分類記号 493.185
分類記号 493.185
ISBN 4-415-33364-9
内容紹介 健康寿命を延ばす上で欠かせない、高齢者のリハビリの進め方と注意点を、豊富なカラー図版とともに解説。高齢者に多い脳神経、骨・関節、内科系の疾患別に、推奨度が高いものを厳選して収録する。
件名 老年医学、リハビリテーション
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 脳神経、骨・関節、内科系のリハビリを図解。看護・介護に役立つ!進め方と注意点が図解でわかる。
(他の紹介)目次 1 病棟&自宅でできる!回復期からの高齢者リハビリテーション(リハビリの進めかた
リハビリの注意点)
2 脳神経の病気のリハビリテーション(脳血管障害
認知症)
3 骨・関節の病気のリハビリテーション(変形性膝関節症
変形性股関節症
大腿骨骨折
腰痛(変形性脊椎症)
圧迫骨折)
4 内科系の病気のリハビリテーション(心臓病
生活習慣病
嚥下障害/誤嚥性肺炎)
(他の紹介)著者紹介 宮越 浩一
 亀田総合病院リハビリテーション科部長。1996年岡山大学医学部卒業後、岡山労災病院、国立岩国病院、兵庫医科大学を経て、2005年亀田リハビリテーション病院副院長として着任。2006年より現職。日本リハ医学会代議員、日本がんリハビリテーション研究会理事なども兼務する。整形外科系疾患から脳神経系疾患、内部疾患まで、臓器別診療では対応できない多様な疾患に対するリハビリ、全人的医療に力を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。