蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
旭山公園通 | 1213197955 | 645/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001810155 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イヌの看取りガイド イヌのきもちと病気と介護がマルわかり |
書名ヨミ |
イヌ ノ ミトリ ガイド |
著者名 |
小林 豊和/監修
|
著者名ヨミ |
コバヤシ トヨカズ |
版表示 |
増補改訂版 |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
645.66
|
分類記号 |
645.66
|
ISBN |
4-7678-3202-9 |
内容紹介 |
看取りケアが必要になった愛犬の、食事、運動、排泄、お手入れといった日々のケアから、病気、認知症、介護、臨終前後のことまで、飼い主自身の心身のケアも含めてわかりやすく図解する。巻末に体調記録ページあり。 |
件名 |
いぬ(犬)-飼育、獣医学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
看取りケアが必要になった愛犬の、食事、運動、排泄、お手入れといった日々の暮らしのサポートから、病気、認知症、介護、そして臨終前後に、飼い主は何をしてあげられるのか、飼い主自身の心身のケアも含め、わかりやすく図解しています。 |
(他の紹介)目次 |
犬の健康を守る10の約束 第1章 知っておきたい犬の一生 第2章 自宅で行う看取りケア 第3章 行動から病気を読み取る 第4章 終末期の犬に多い症状とケア 第5章 臨終前後にしてあげられること 第6章 ペットロスを癒す 巻末ふろく |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 豊和 グラース動物病院統括院長、帝京科学大学元教授。1963年生まれ。日本大学大学院獣医学研究科博士課程修了。博士号(獣医学)取得。都内の大学病院で研修ののち、東京都杉並区にグラース動物病院を開設。動物と飼い主の一生涯のホームドクターを目指して、予防医療から高度医療まで実践している。動物たちの健康寿命をのばすことをモットーに、食事指導や老齢動物医療、リハビリテーションにも取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ