検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

私たちの「戦う姫、働く少女」     

著者名 ジェンダーと労働研究会/編   河野 真太郎/著   田中 東子/著   中村 香住/著   川口 遼/著   永山 聡子/著
出版者 堀之内出版
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北区民2113141192367/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 拓北・あい2312037373367/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 図書情報館1310364045367.1/ワ/2階図書室LIFE-211一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェンダーと労働研究会 河野 真太郎 田中 東子 中村 香住 川口 遼 永山 聡子
2019
367.1 367.1
女性問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001385173
書誌種別 図書
書名 私たちの「戦う姫、働く少女」     
書名ヨミ ワタクシタチ ノ タタカウ ヒメ ハタラク ショウジョ 
著者名 ジェンダーと労働研究会/編
著者名ヨミ ジェンダー ト ロウドウ ケンキュウカイ
著者名 河野 真太郎/著
著者名ヨミ コウノ シンタロウ
著者名 田中 東子/著
著者名ヨミ タナカ トウコ
出版者 堀之内出版
出版年月 2019.6
ページ数 122p
大きさ 19cm
分類記号 367.1
分類記号 367.1
ISBN 4-906708-97-0
内容紹介 ポップカルチャーから現代社会を鋭く分析した「戦う姫、働く少女」が投げかけた問い。気鋭の研究者らが、メイドカフェの働き方や男性アイドルの商品化など新たな視点で論考する。2018年9月開催のシンポジウムを書籍化。
件名 女性問題
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ポップカルチャーから現代社会を鋭く分析した『戦う姫、働く少女』の刊行から2年。同書が投げかけた問いは、若手研究者たちによって受け止められ、次の議論へ発展した。気鋭の研究者たちが、メイドカフェの働き方や、男性アイドルの商品化など新たな視点で“わたしたち”が直面する問題に深く切り込む。
(他の紹介)目次 序章 『戦う姫、働く少女』が投げかけるもの(川口遼)
第1章 メイドカフェに見る女性の複合的労働と承認(中村香住)
第2章 第三波フェミニズムはポスト新自由主義への道を拓くのか?(田中東子)
第3章 消費者民主主義と共通文化(河野真太郎)
第4章 ディスカッション ポストフェミニズムと“わたしたち”の労働(河野真太郎・田中東子・中村香住・「司会」川口遼)
付録 おすすめ作品リスト


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。