検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

50歳からは「筋トレ」してはいけない 何歳でも動けるからだをつくる「骨呼吸エクササイズ」  講談社+α新書  

著者名 勇崎 賀雄/[著]
出版者 講談社
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013188852498.3/ユ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012915713498.3/ユ/新書26一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
498.3 498.3
健康法 骨 呼吸 体操

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001173808
書誌種別 図書
書名 50歳からは「筋トレ」してはいけない 何歳でも動けるからだをつくる「骨呼吸エクササイズ」  講談社+α新書  
書名ヨミ ゴジッサイ カラ ワ キントレ シテワ イケナイ 
著者名 勇崎 賀雄/[著]
著者名ヨミ ユウザキ ヨシオ
出版者 講談社
出版年月 2017.6
ページ数 205p
大きさ 18cm
分類記号 498.3
分類記号 498.3
ISBN 4-06-272996-3
内容紹介 「筋肉神話」から抜けられない医療・リハビリ・健康の世界に警鐘を鳴らし、骨を強くする指導で多くの中高年のからだを改善してきた著者が、日常の中でできる「骨呼吸エクササイズ」20を紹介する。
著者紹介 1949年東京生まれ。早稲田大学文学部卒業。身体哲学研究所所長、からだの学校・湧氣塾主宰。著書に「「阿修羅」の呼吸と身体」「脳ひとり歩き時代」など。
件名 健康法、骨、呼吸、体操
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 健康のためのジム通いが老化を早める。
(他の紹介)目次 第1章 いま、骨が危ない(なぜ五〇歳からは筋トレをしてはいけないのか
筋肉神話 ほか)
第2章 骨を正しく理解するために(骨の役割は運動器官と代謝器官
正坐の効用 ほか)
第3章 足の骨を強くする(骨文法
尻尾がなくなった人間(エクササイズ5) ほか)
第4章 手の骨を強くする(人間にとっての「手」の役割・目的は何か
全身を活性化させる「手振り」のエクササイズ(エクササイズ11) ほか)
第5章 背骨を支える大きな骨を強くする(骨よりも身近なものがあるだろうか
骨呼吸で何歳でも元気で動けるからだの実証者、湯川れい子さん ほか)
(他の紹介)著者紹介 勇﨑 賀雄
 身体哲学研究所所長、からだの学校・湧氣塾主宰。1949年東京生まれ。早稲田大学文学部卒業。早くから「骨」に着目し、形態学、進化生物学、比較動物学などを基に、独自の“骨文法”を確立し、虚弱化する現代人のための健康法「骨呼吸エクササイズ」を創案、30年以上にわたり自らの塾をはじめ、多方面で指導を続けている。また、西洋の身体論“身体哲学”を学びながら、東洋の行法(坐禅、武術、ヨーガ、気功)、特に呼吸法を徹底的に実践研究し、現代の呼吸法の盲点、俗説を完全解明した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。