蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117302349 | 114.2/ユ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600379807 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
勇崎 賀雄/著
|
著者名ヨミ |
ユウザキ ヨシオ |
出版者 |
スカイビュープランニング
|
出版年月 |
2006.12 |
ページ数 |
343p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-90709-1 |
分類記号 |
114.2
|
分類記号 |
114.2
|
書名 |
脳ひとり歩き時代 ヴァーチャル脳を身体が救う |
書名ヨミ |
ノウ ヒトリアルキ ジダイ |
副書名 |
ヴァーチャル脳を身体が救う |
副書名ヨミ |
ヴァーチャルノウ オ シンタイ ガ スクウ |
内容紹介 |
脳だけを鍛える現代人。現代人の健全な脳とは何か、そして人間本来のあるべき姿とは? 先祖から受け継いできた日本人の優れた身体性に回帰し、頭脳知に対して、身体知とのバランスがいかに大事かを実践的に検証する。 |
著者紹介 |
1949年東京生まれ。早稲田大学文学部卒業。西洋の身体論(哲学)を学ぶことで身体哲学の世界に目覚める。独自の修行で頭脳知を包摂する身体知を直覚し、呼吸法を指導する。湧氣塾主宰。 |
件名1 |
心身関係
|
件名2 |
脳
|
件名3 |
呼吸
|
内容細目表
前のページへ