検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

リーン顧客開発 「売れないリスク」を極小化する技術  THE LEAN SERIES  

著者名 シンディ・アルバレス/著   堤 孝志/監訳   飯野 将人/監訳   児島 修/訳
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310405343675.3/ア/2階図書室WORK-469一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

シンディ・アルバレス 堤 孝志 飯野 将人 児島 修
2015
675.3 675.3
製品計画 マーケティング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000932711
書誌種別 図書
書名 リーン顧客開発 「売れないリスク」を極小化する技術  THE LEAN SERIES  
書名ヨミ リーン コキャク カイハツ 
著者名 シンディ・アルバレス/著
著者名ヨミ シンディ アルバレス
著者名 堤 孝志/監訳
著者名ヨミ ツツミ タカシ
著者名 飯野 将人/監訳
著者名ヨミ イイノ マサト
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2015.4
ページ数 31,262p
大きさ 21cm
分類記号 675.3
分類記号 675.3
ISBN 4-87311-721-8
内容紹介 顧客開発のプロセスにおいて「構築・計測・学習」のフィードバックループを実践するための本。顧客のプロフィールをマッピングする方法から、顧客の行動背景や課題を明確にするインタビューのコツまでの手順を具体的に解説。
著者紹介 顧客を徹底的に理解することで競争優位を生み出すプロダクトマネージャー。Microsoftが買収したYammerにおいて、UXとプロダクトデザインのディレクターを務める。
件名 製品計画、マーケティング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、顧客開発のプロセスにおいて「構築・計測・学習」のフィードバックループを実践するための書籍です。ターゲット顧客のプロフィールをマッピングする方法から、顧客の行動背景や課題を明確にするインタビューのコツまで、顧客開発を行うための手順を具体的に解説します。「リーンスタートアップ」を実践したい人、必読の一冊です。
(他の紹介)目次 1章 なぜ顧客開発が必要なのか
2章 どこから始めるべきか?
3章 誰と話をすべきか?
4章 何を学習すべきか?
5章 オフィスから飛び出せ
6章 検証済みの仮説はどのように見えるのか?
7章 実用最小限の製品をどのように開発すべきか?
8章 既存顧客がいる場合の顧客開発
9章 継続的な顧客開発
付録 効果的な質問
(他の紹介)著者紹介 アルバレス,シンディ
 顧客を徹底的に理解することで、競争優位を生み出すプロダクトマネージャー。Microsoftが買収したYammerにおいてUXとプロダクトデザインのディレクターをしている。初期段階のスタートアップからフォーチュン500の大企業に至る幅広い企業において顧客開発を企業文化と製品開発プロセスに根付かせる活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堤 孝志
 ラーニング・アントレプレナーズ・ラボ株式会社共同代表。総合商社、ベンチャーキャピタル勤務を経て2014年に当社設立。同社はスティーブン・ブランクをはじめとするシリコンバレーのリーダーと連携しながら顧客開発モデル等の「本当にツカえる起業ノウハウ」を研究紹介し、プロセス志向アクセラレーターとしてスタートアップから大企業の新規事業に至る幅広い事業創造の支援と投資活動を行う。東京理科大学工学部卒。McGill大学経営大学院修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
飯野 将人
 ラーニング・アントレプレナーズ・ラボ株式会社共同代表。大手金融機関、米系コングロマリットといった大企業勤務の後、日米複数のスタートアップの経営に参画。2003年から2012年まで国内VCにてベンチャー投資に従事。2012年4月より西海岸発のハイテクベンチャーの取締役副社長を務めつつ、ラーニング・アントレプレナーズ・ラボを設立し共同代表として活動する。東京大学法学部卒。米国ハーバード大学経営大学院修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
児島 修
 英日翻訳者。1970年生。IT、ビジネス、スポーツなどの分野で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。