蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119913309 | 675.3/デ/ | 1階新書 | 81 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2013364316 | 675/ミ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
厚別 | 8013358620 | 675/ミ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001018116 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
水野 学/[著]
|
著者名ヨミ |
ミズノ マナブ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-396-11446-6 |
分類記号 |
675.3
|
分類記号 |
675.3
|
書名 |
デザインの誤解 いま求められている「定番」をつくる仕組み 祥伝社新書 |
書名ヨミ |
デザイン ノ ゴカイ |
副書名 |
いま求められている「定番」をつくる仕組み |
副書名ヨミ |
イマ モトメラレテ イル テイバン オ ツクル シクミ |
内容紹介 |
「定番」となっている商品はどのようにして生まれたのか。新しい「定番」を生むための条件とは何か。「THE」のプロジェクトメンバーが、「定番商品」を生み出すために必要なデザイン思考をわかりやすく紹介する。 |
著者紹介 |
1972年東京生まれ。good design company代表。クリエイティブディレクター。 |
件名1 |
製品計画
|
件名2 |
デザイン(工業)
|
叢書名 |
祥伝社新書 |
内容細目表
前のページへ