検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

人間を守る読書   文春新書  

著者名 四方田 犬彦/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117507277019.9/ヨ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012588630019/ヨ/新書14一般図書一般貸出貸出中  ×
3 旭山公園通1213068339019/ヨ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

四方田 犬彦
2007
019.9 019.9
読書 書評

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700451133
書誌種別 図書
書名 人間を守る読書   文春新書  
書名ヨミ ニンゲン オ マモル ドクショ 
著者名 四方田 犬彦/著
著者名ヨミ ヨモタ イヌヒコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2007.9
ページ数 321p
大きさ 18cm
分類記号 019.9
分類記号 019.9
ISBN 4-16-660592-7
内容紹介 古典からサブカルチャーまで、今日の日本人にとってヴィヴィッドであるべき書物約155冊を紹介。「決して情報に還元されることのない思考」のすばらしさを提案する、最新書評+ブックガイド。
著者紹介 1953年生まれ。東京大学で宗教学を、同大学院で比較文学を学ぶ。明治学院大学教授。映画、音楽、文学、料理、アジア論と幅広く批評活動を行なう。著書に「見ることの塩」「摩滅の賦」他。
件名 読書、書評
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 産経新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 古典からサブカルチャーまで、今日の日本人にとってヴィヴィッドであるべき書物約155冊を紹介。「決して情報に還元されることのない思考」のすばらしさを読者に提案する。
(他の紹介)目次 第1章 生のもの(エドワード・W・サイード『オリエンタリズム』
ジョー・サッコ『パレスチナ』
若松孝二『時効なし。』 ほか)
第2章 火を通したもの(黒澤明『蝦蟇の油』
吉田健一
平岡正明『昭和ジャズ喫茶伝説』 ほか)
第3章 発酵したもの(マルクス・アウレーリウス『自省録』
ダンテ『神曲』
今橋理子『江戸の動物画』、『手塚治虫のディズニー漫画バンビピノキオ』 ほか)
第4章 読むことのアニマのための100冊
(他の紹介)著者紹介 四方田 犬彦
 1953年生まれ。東京大学で宗教学を、同大学院で比較文学を学ぶ。韓国の建国大学をはじめ、アメリカ、イタリア、イスラエルなどの大学で教鞭を執り、現在は明治学院大学教授として映画史を講じる。著書に『モロッコ流謫』(伊藤整文学賞)『映画史への招待』(サントリー学芸賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。