蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113671077 | S723.3/ク/ | ヤング | 27 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2011977143 | 723/ク/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4011602267 | 723/ク/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
厚別 | 8013171908 | 723/ク/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
清田 | 5512374728 | 723/ク/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
もいわ | 6312043737 | 723/ク/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001691145 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
全国クセすご水族館図鑑 |
書名ヨミ |
ゼンコク クセスゴ スイゾクカン ズカン |
著者名 |
さかなのおにいさんかわちゃん/著
|
著者名ヨミ |
サカナ ノ オニイサン カワチャン |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
480.76
|
分類記号 |
480.76
|
ISBN |
4-12-005547-8 |
内容紹介 |
海に近すぎて野生のトドがオリに入ってくる水族館、生きものより飼育員さんが個性的な水族館…。全国各地にある個性的な水族館をイラストとともに紹介します。データ:2022年6月現在。書き込み式スタンプラリー付き。 |
著者紹介 |
1990年大阪生まれ。さかなたちのおかしな生態や海の大切さをイラストや歌で伝えることで、子どもの好奇心を育てる活動を行う。ラジオDJ・声優としても活躍。著書に「すしぞくかん」等。 |
件名 |
水族館 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
東日本大震災・原発事故の2011年からコロナ禍の2020年まで、日本と世界が変容し、混乱した「激動の10年」に書き続けられた時事コラム集成。この間、著者はニューヨーク、ロンドン、パリ、北京、ソウル、香港、台北、キューバ、イスタンブール、リオデジャネイロ、サハラ以南のアフリカ諸国、そして緊急事態宣言下の東京など、様々な場所と視点から世界の変貌=凋落の風景を見つめた。私たちの生きる世界は、そして私たち人間は、どのように変わったのか。全99本のコラムが「激動の10年」を記録する。 |
(他の紹介)目次 |
ロンドンの忍者 レヴィ=ストロースの日本論 日本赤軍の表象 フランス風懐石 台湾の流行文化 北京の変貌 マルクスはダメよ 世界最大の不気味なアパート 日本に戻ってきたときの印象 吉本隆明さんの思い出〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ