蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180304008 | J40/カ/ | こどもの森 | 6A | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0181247081 | J40/カ/ | こどもの森 | 6A | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
新琴似 | 2013277245 | J08/カ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
曙 | 9013227278 | J40/カ/ | 学習絵本 | 15A | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
白石区民 | 4113242814 | J40/カ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
篠路コミ | 2510343813 | J40/カ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
太平百合原 | 2410310268 | J40/カ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
北白石 | 4413157902 | J40/カ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
9 |
新発寒 | 9213131221 | J40/カ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
崔 徳煕 姜 境孝 [Waseda Intelligence
宇宙のサバイバル3
洪 在徹/文,李…
宇宙のサバイバル2
洪 在徹/文,李…
サバンナのサバイバル : 生き残り…
洪 在徹/文,鄭…
宇宙のサバイバル1
洪 在徹/文,李…
氷河のサバイバル : 生き残り作戦
崔 徳煕/文,姜…
地震のサバイバル : 生き残り作戦
洪 在徹/文,文…
昆虫世界のサバイバル : 生き残…3
洪 在徹/文,李…
砂漠のサバイバル : 生き残り作戦
崔 徳煕/文,姜…
恐竜世界のサバイバル : 生き残…2
洪 在徹/文,李…
昆虫世界のサバイバル : 生き残…2
洪 在徹/文,李…
アマゾンのサバイバル : 生き残り…
崔 徳煕/文,姜…
恐竜世界のサバイバル : 生き残…1
洪 在徹/文,李…
昆虫世界のサバイバル : 生き残…1
洪 在徹/文,李…
無人島のサバイバル : 生き残り作…
崔 徳煕/文,姜…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000841232 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
無人島のサバイバル 生き残り作戦 かがくるBOOK |
書名ヨミ |
ムジントウ ノ サバイバル |
著者名 |
崔 徳煕/文
|
著者名ヨミ |
サイ トクキ |
著者名 |
姜 境孝/絵 |
著者名ヨミ |
キョウ ケイコウ |
著者名 |
[Waseda Intelligence/訳] |
著者名ヨミ |
ワセダ インテリジェンス |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
786
|
分類記号 |
786
|
ISBN |
4-02-330385-0 |
内容紹介 |
学校の宿題のため、昆虫採集をしに船で出かけたところ、途中で座礁! 無人島に漂着してしまったレオ一家。すべての科学知識と常識を総動員させて、厳しい環境で生き残るためのサバイバルが始まる! 楽しく読める科学漫画。 |
件名 |
野外活動、サバイバル |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
国籍を捨てたユダヤ人とイスラエル滞在体験をもつ日本人―世界を縦横に活躍する博覧強記の二人の、知性とユーモアが躍動する対話によるユダヤ入門。ユダヤ人がアメリカに、そして世界にもたらした豊かさとは何か、イスラエルと日本の悲しい共通点とは何か、ユダヤ人とは、ユダヤ文学とは何をさすのか。日本人が知らないユダヤをめぐって語りあう中から、多様なユダヤの真実とこの世界の新たな姿が浮かび上がる。 |
(他の紹介)目次 |
1 私はユダヤ人としてどう育ったか(ユダヤ人がいることで世界は豊かになった 日本人はユダヤ人を知らない ほか) 2 イスラエルはユダヤ人を代表できるか(戸籍があるのは日本だけ イスラエル建国はユダヤ人の歴史の曲がり角 ほか) 3 ユダヤ人はアメリカにどう受け入れられたか(コメディアンたち ジョークの真実 ほか) 4 言語でも、信仰でも、国籍でもなく、ユダヤ人(アメリカの普遍性 『ドン・キホーテ』 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
パルバース,ロジャー 1944年ニューヨーク生まれ。ベトナム戦争への批判からアメリカを離れ、76年、オーストラリア国籍を取得。オーストラリア国立大学、東京工業大学などで教える。小説・エッセイの執筆、宮沢賢治、井上ひさしなどの英訳、劇作・演出など多様に活動。野間文芸翻訳賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 四方田 犬彦 1953年大阪生まれ。建国大学(ソウル)、コロンビア大学、ボローニャ大学、明治学院大学、テルアヴィヴ大学などで教える。サントリー学芸賞、伊藤整文学賞、桑原武夫学芸賞、芸術選奨などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ