検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

認知症・アルツハイマー病介護・ケアに役立つ実例集     

著者名 杉山 孝博/監修   主婦の友社/編
出版者 主婦の友社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似新川2210870370493/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 厚別西8210478007493/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 西野7210459397493/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 はっさむ7310372839493/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉山 孝博 主婦の友社
2007
493.758 493.758
認知症 アルツハイマー病 家庭看護 介護福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700450680
書誌種別 図書
書名 認知症・アルツハイマー病介護・ケアに役立つ実例集     
書名ヨミ ニンチショウ アルツハイマービョウ カイゴ ケア ニ ヤクダツ ジツレイシュウ 
著者名 杉山 孝博/監修
著者名ヨミ スギヤマ タカヒロ
著者名 主婦の友社/編
著者名ヨミ シュフ ノ トモシャ
出版者 主婦の友社
出版年月 2007.10
ページ数 191p
大きさ 21cm
分類記号 493.758
分類記号 493.758
ISBN 4-07-257377-8
内容紹介 認知症・アルツハイマー病の患者の様々な症状について、「認知症をよく理解するための8大法則・1原則」に則った対処法を紹介。また上手な介護の12カ条や、医療・福祉サービスの活用法など、介護に役立つ知恵が満載。
件名 認知症、アルツハイマー病、家庭看護、介護福祉
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 認知症をよく理解するための8大法則・1原則。上手な介護の12カ条。認知症の人の困った行動への接し方と対処法。医療・福祉サービスの活用法。
(他の紹介)目次 第1章 正しい知識と理解が、介護を楽にする
第2章 衣・食から排泄まで、日常生活の不安と混乱
第3章 不可解な言動に、どう対処したらよいか
第4章 医療や福祉サービスを上手に活用するには
第5章 最近の認知症事情
第6章 家族が認知症を受け入れるとき
体験集 認知症の人を介護する「家族の声」


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。