検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

エッジを歩く 手紙による差別論    

著者名 三浦 耕吉郎/著
出版者 晃洋書房
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180253932361.8/ミ/1階図書室44A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
493.983 493.983
小児栄養 食生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001211865
書誌種別 図書
書名 エッジを歩く 手紙による差別論    
書名ヨミ エッジ オ アルク 
著者名 三浦 耕吉郎/著
著者名ヨミ ミウラ コウキチロウ
出版者 晃洋書房
出版年月 2017.10
ページ数 10,217p
大きさ 19cm
分類記号 361.86
分類記号 361.86
ISBN 4-7710-2936-1
内容紹介 差別認識の深い断層を超える「差別する者であると同時にされる者」としての生の倫理とは? 90年代に滋賀県における3つの部落で著者が遭遇した出来事や聞き取ったライフヒストリーを中心に、平易な手紙文体で描きだす。
著者紹介 関西学院大学社会学部教授。専門は社会学、生活史、差別問題、質的調査法。著書に「環境と差別のクリティーク」など。
件名 部落問題
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ふだん買っている豚肉、鶏肉、ひき肉、鮭、さば…。組み合わせる野菜や調味料を変えるだけで栄養リッチになる!20年後に後悔しない栄養の話。
(他の紹介)目次 1 メインたんぱく質で栄養ぐるぐる主菜レシピ(「きょうの献立は栄養がとれている?」を毎日Check!
豚肉で主菜ぐるぐる7ローテーション
鶏肉で主菜ぐるぐる7ローテーション ほか)
2 主菜でとれない栄養素を補う副菜レシピ(主菜と同時進行でもう一品!副菜を決めるPoint
生野菜で
電子レンジで ほか)
3 朝ごはん 昼ごはん おやつ 作りおき 栄養アップレシピ(朝ごはん
昼ごはん
おやつ ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。