検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

二宮金次郎はなぜ薪を背負っているのか? 人口減少社会の成長戦略  文春文庫  

著者名 猪瀬 直樹/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118871300332.1/イ/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

猪瀬 直樹
2007
332.107 332.107
二宮 尊徳 日本-経済 日本-人口 日本-産業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700439940
書誌種別 図書
書名 二宮金次郎はなぜ薪を背負っているのか? 人口減少社会の成長戦略  文春文庫  
書名ヨミ ニノミヤ キンジロウ ワ ナゼ タキギ オ セオッテ イル ノカ 
著者名 猪瀬 直樹/著
著者名ヨミ イノセ ナオキ
出版者 文藝春秋
出版年月 2007.8
ページ数 205p
大きさ 16cm
分類記号 332.107
分類記号 332.107
ISBN 4-16-743114-3
件名 日本-経済、日本-人口、日本-産業
個人件名 二宮 尊徳
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 二宮金次郎は誤解されている。勤勉、倹約の人ではなく、低成長・人口減に苦しむ江戸の経済を改革する新たな金融モデルを作り上げた卓越したコンサルタントであった。薪は優れた換金商品であり、「分度」という概念は、余剰資金をファンドとして運用し、活用するものであった。今こそその手法を活用せよ。
(他の紹介)目次 序章 皇室は鏡のように
第1章 人口減少社会に挑戦した男
第2章 積小為大
第3章 複利の魔力
第4章 偉大なる発明「分度」
第5章 見捨てられた領地の再生
第6章 希望の未来を指し示す
第7章 カギは農業にあり
終章 二宮金次郎は現代に蘇る
(他の紹介)著者紹介 猪瀬 直樹
 作家。1946年、長野県生まれ。『ミカドの肖像』(86年)で大宅壮一ノンフィクション賞受賞。『日本国の研究』(97年。文藝春秋読者賞受賞)は、政界の利権、腐敗、官僚支配の問題を鋭く突き、小泉首相から行革断行評議会委員、道路公団民営化推進委員に任命される契機ともなった。メールマガジン「日本国の研究」を主宰、政府税制調査会委員、東京工業大学特任教授など幅広い領域で活躍。2007年6月、東京都副知事に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。