検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

サンヴァラ系密教の諸相 行者・聖地・身体・時間・死生    

著者名 杉木 恒彦/著
出版者 東信堂
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117482372188.5/ス/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
188.5 188.5
密教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700439631
書誌種別 図書
書名 サンヴァラ系密教の諸相 行者・聖地・身体・時間・死生    
書名ヨミ サンヴァラケイ ミッキョウ ノ ショソウ 
著者名 杉木 恒彦/著
著者名ヨミ スギキ ツネヒコ
出版者 東信堂
出版年月 2007.6
ページ数 22,402p 図版14p
大きさ 22cm
分類記号 188.5
分類記号 188.5
ISBN 4-88713-773-8
内容紹介 本格的研究に乏しかったサンヴァラ系密教に関する包括的研究書。数々のサンスクリット語写本等を通じ、この一大密教体系の重要な諸側面を、同時代のインド・ネパールのサンスクリット文化に位置付けながら紹介・論考する。
件名 密教
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 サンヴァラは、9世紀以降仏教界に展開した後期密教の巨大な宗教伝統であり、インドでの仏教滅亡以後も、チベットやネパールの仏教の重要な構成要素として現在も生き続けている。本書は、その重要性とは裏腹に、これまで本格的研究に乏しかったサンヴァラ系密教に関する初の包括的研究であり、数々のサンスクリット語写本等を通じ、この一大密教体系の重要な諸側面を、同時代のインド・ネパールのサンスクリット文化の中に位置付けながら紹介・論考した労作である。
(他の紹介)目次 第1章 初期中世密教界
第2章 多次元的な聖地群の諸伝承
第3章 曼荼羅としての身体
第4章 外的な時間の輪
第5章 四輪三脈の多面的身体論
第6章 クリシュナ流の四次第
第7章 死兆と死のヨーガ
(他の紹介)著者紹介 杉木 恒彦
 1969年生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学。文学博士。デリー大学とオックスフォード大学への留学、日本学術振興会特別研究員、東京大学COE特任研究員を経て、早稲田大学助教。専門は、南アジア密教文化研究、宗教学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。