検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本人なら知っておきたい暮らしの歳時記 伝えていきたい、和の心  宝島社新書  

著者名 新谷 尚紀/監修
出版者 宝島社
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117376079386.1/ニ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新谷 尚紀
2007
386.1 386.1
年中行事-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700426140
書誌種別 図書
書名 日本人なら知っておきたい暮らしの歳時記 伝えていきたい、和の心  宝島社新書  
書名ヨミ ニホンジン ナラ シッテ オキタイ クラシ ノ サイジキ 
著者名 新谷 尚紀/監修
著者名ヨミ シンタニ タカノリ
出版者 宝島社
出版年月 2007.6
ページ数 221p
大きさ 18cm
分類記号 386.1
分類記号 386.1
ISBN 4-7966-5861-4
内容紹介 大切に積み重ねられてきた暮らしの知恵は、現代を生きる私たちにとって多くのことを学ばせてくれます。年中行事はもちろんのこと、旬の食べ物、暦の知識、地方ならではの行事など、横断的に多くの事柄を紹介。
件名 年中行事-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 年中行事に込められた「暮らしの知恵」を身につける。四季の折々を感じるヒント。
(他の紹介)目次 第1章 春の歳時記(立春―旧暦での一年の始まり。春の訪れ
雨水―雪氷が溶けて雨が降り出す頃 ほか)
第2章 夏の歳時記(立夏―暦の上で夏の始まり
小満―紅花が咲き、麦が実る頃 ほか)
第3章 秋の歳時記(立秋―猛暑の中、秋の到来を告げる
処暑―夏の暑さと秋の気配が重なり合う ほか)
第4章 冬の歳時記(立冬―木枯らしが冬の到来を告げる
小雪―乾いた北風が粉雪を運んでくる ほか)
第5章 正月の歳時記(初日の出―太陽を拝み、新年の幸せを祈る
初詣―新年の幸運を祈願しに寺社に参詣 ほか)
(他の紹介)著者紹介 新谷 尚紀
 民俗学者。国立歴史民俗博物館教授・総合研究大学院大学教授。社会学博士。1948年広島県生まれ。早稲田大学史学科卒業、同大学院博士課程修了。柳田國男の著作を読み、民俗学の道を志す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。