検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本の香りと室礼 伝えていきたい美しい文化    

著者名 宮沢 敏子/著
出版者 八坂書房
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513723873386/ミ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900282661386/ミ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
386.1 386.1
年中行事-日本 香料 香道 室内装飾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001443650
書誌種別 図書
書名 日本の香りと室礼 伝えていきたい美しい文化    
書名ヨミ ニホン ノ カオリ ト シツライ 
著者名 宮沢 敏子/著
著者名ヨミ ミヤザワ トシコ
出版者 八坂書房
出版年月 2019.12
ページ数 239p
大きさ 20cm
分類記号 386.1
分類記号 386.1
ISBN 4-89694-268-2
内容紹介 正倉院宝物の薬香、源氏物語の薫香、趣深き五節供の室礼、伝統的な香道の世界-。絵画工芸品や伝統的な香り装飾など250点の写真を交えて、四季折々の豊かで美しい日本の香りと室礼文化を紹介する。香りのレシピも掲載。
著者紹介 東京生まれ。香りと室礼作家。「香り花房・かおりはなふさ」主宰。
件名 年中行事-日本、香料、香道、室内装飾
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 季節の香りをたのしむ。春夏秋冬、古来より日本人は季節に合わせどんな香りをくゆらせ、供え、飾り、まとってきたのか。正倉院宝物の香薬、源氏物語の薫香、趣深き五節供の室礼、伝統的な香道の世界―ビジュアルを交えて綴る、四季折々の豊かで美しい日本の香りと室礼文化。自然の香りを和の暮らしに取り入れるヒントが詰まった本!!歴史的な絵画工芸品や著者による伝統的な香り装飾の美しい写真二五〇点を収録。香りのレシピも掲載。
(他の紹介)目次 1 日本の香りと室礼(供える
くゆらす
飾る ほか)
2 王朝人の十二カ月(一月・睦月―小松引/宮中の正月祭祀
二月・如月―桜賞玩/西行桜
三月・弥生―山吹の花/胡蝶の舞/曲水の宴/平城京左京三条二坊宮跡庭園 ほか)
3 お香の原料(薫物・匂い袋に使用される香料
王朝貴族が愛した練香―六種の薫物
香木の分類―六国五味 ほか)
(他の紹介)著者紹介 宮沢 敏子
 東京生まれ。香りと室礼作家。1992年より「香り花房・かおりはなふさ」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。