検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

近代日本の社会科学 丸山眞男と宇野弘蔵の射程    

著者名 アンドリュー・E.バーシェイ/著   山田 鋭夫/訳
出版者 NTT出版
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117334367301.2/バ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
丸山 真男 宇野 弘蔵 社会科学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700401265
書誌種別 図書
書名 近代日本の社会科学 丸山眞男と宇野弘蔵の射程    
書名ヨミ キンダイ ニホン ノ シャカイ カガク 
著者名 アンドリュー・E.バーシェイ/著
著者名ヨミ アンドリュー E バーシェイ
著者名 山田 鋭夫/訳
著者名ヨミ ヤマダ トシオ
出版者 NTT出版
出版年月 2007.3
ページ数 10,388p
大きさ 22cm
分類記号 301.2
分類記号 301.2
ISBN 4-7571-4080-6
内容紹介 マルクス主義を宇野弘蔵の経済学、近代主義を丸山眞男の政治学に集約表現し、この両理論から近代日本の社会科学を照らし出す。さらに戦前の講座派マルクス主義、戦後の宇野学派や市民社会論等も射程におさめた理論を展開する。
著者紹介 1953年生まれ。カリフォルニア大学にて博士号取得(歴史学)。同大学バークレイ校教授。著書に「南原繁と長谷川如是閑」など。
件名 社会科学-歴史
個人件名 丸山 真男、宇野 弘蔵
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 「何よりもダメな日本」と「世界に冠たる日本」。両極の間で揺れる近代日本の社会科学。その背後仮説を鋭くえぐり出す。
(他の紹介)目次 第1章 歴史としての社会科学
第2章 近代日本の社会科学―概観
第3章 二重の過酷―マルクス主義と日本資本主義における過去の現在性
第4章 『資本論』を通して考える―宇野弘蔵とマルクス経済学
第5章 学派の終わり?―日本資本主義に直面した宇野派
第6章 社会科学と倫理―市民社会派マルクス主義
第7章 戦後日本における民主主義の構想―政治思想家としての丸山眞男
結論
(他の紹介)著者紹介 バーシェイ,アンドリュー・E.
 カリフォルニア大学バークレイ校教授。1953年生まれ。同大学にて博士号取得(歴史学)。ウィスコンシン大学、カリフォルニア大学バークレイ校準教授、同日本研究センター所長を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 鋭夫
 九州産業大学経済学部教授。1942年生まれ。名古屋大学大学院経済学研究科博士課程中退。経済学博士。大阪市立大学教授、名古屋大学教授などをへて2005年より現職。理論経済学および経済学史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。