蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013214099 | 302/ゲ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3013003029 | 302/ゲ/ | 図書室 | 1B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4013265501 | 302/ゲ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
西岡 | 5013049308 | 302/ゲ/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
清田 | 5513773795 | 302/エ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
山の手 | 7013117853 | 302/エ/ | 図書室 | 02a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
はちけん | 7410334168 | 302/ゲ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
明石 紀雄 大類 久恵 落合 明子 赤尾 千波
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001613760 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代アメリカ社会を知るための63章 2020年代 エリア・スタディーズ |
書名ヨミ |
ゲンダイ アメリカ シャカイ オ シル タメ ノ ロクジュウサンショウ |
著者名 |
明石 紀雄/監修
|
著者名ヨミ |
アカシ ノリオ |
著者名 |
大類 久恵/編著 |
著者名ヨミ |
オオルイ ヒサエ |
著者名 |
落合 明子/編著 |
著者名ヨミ |
オチアイ アキコ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
338p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
302.53
|
分類記号 |
302.53
|
ISBN |
4-7503-5245-9 |
内容紹介 |
トランプ旋風、台頭する中国との経済関係、噴出する根深い人種差別問題やグローバルに展開したBLM運動、ジェンダー平等への動き、国民の分断…。現代アメリカを63のテーマで解説する。 |
件名 |
アメリカ合衆国 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
理性の民主派=丸山と、東大国史の歴史神学者=平泉。危機の時代に対峙した両者の思惟様式に論理的な共通性を見出し、戦前・戦後を貫通する日本ナショナリズムを再定位する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 政論記者丸山真男 第2章 歴史神学者平泉澄 第3章 正統の争い―平泉澄と丸山真男 第4章 平泉澄における忠誠と反逆 第5章 丸山真男にとっての忠誠と反逆 第6章 昭和期日本の政治主義 |
(他の紹介)著者紹介 |
植村 和秀 1966年京都市生まれ。1988年京都大学法学部卒業。京都大学法学部助手、京都産業大学法学部講師、助教授を経て、現在、京都産業大学法学部教授。専攻、ドイツ政治思想史・ナショナリズム研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ