検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

モダニズムのニッポン   角川選書  

著者名 橋爪 紳也/著
出版者 角川学芸出版
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117043547210.6/ハ/1階図書室33B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

橋爪 紳也
2006
210.69 210.69
日本-歴史-大正時代 日本-歴史-昭和時代 モダニズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600340225
書誌種別 図書
書名 モダニズムのニッポン   角川選書  
書名ヨミ モダニズム ノ ニッポン 
著者名 橋爪 紳也/著
著者名ヨミ ハシズメ シンヤ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2006.6
ページ数 277p
大きさ 19cm
分類記号 210.69
分類記号 210.69
ISBN 4-04-703395-2
内容紹介 大正から昭和期に電化や都市化の「モダニズム」が進んだ日本。今日につながる価値観や生活様式が生れたこの時代の社会や文化の諸相を、チラシ・パンフレット・カタログなどを手がかりに、等身大の近代を紹介する。
著者紹介 1960年大阪市生まれ。大阪大学大学院工学研究科博士課程修了。大阪市立大学大学都市研究プラザ教授。工学博士。著書に「あったかもしれない日本」「モダン都市の誕生」など。
件名 日本-歴史-大正時代、日本-歴史-昭和時代、モダニズム
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1920年から30年代、大正・昭和初期は生活文化の転換期であった。都市化が進み、大量生産・消費社会の到来によって電化・機械化が進展し、「モダン」という言葉に代表されるような、今日につながる価値観やライフスタイルが全国にひろまった。それに伴って、大量に流通したカタログやチラシ、パンフレット、絵葉書などの、いまでは希少となった雑資料を手がかりに、「モダニズム」の都市文化や人びとの生活ぶりを紹介、当時の雰囲気を再現する。
(他の紹介)目次 1 電化がひらくモダニズム(電気と科学がひらく時代
電波の図像 ほか)
2 旅行と観光のモダニズム(モダン東京、帝都遊覧事始め
水の都、大阪を行く ほか)
3 はじまった「近代生活」(文化サロンとしてのカフェ
ラジオ体操 ほか)
4 広告のモダニズム(幻のオリンピック商法
ニコニコ主義とイベント ほか)
5 都市と社会のモダニズム(盛り場のモダニズム
河畔の摩天楼 ほか)
(他の紹介)著者紹介 橋爪 紳也
 1960年、大阪市生まれ。大阪市立大学都市研究プラザ教授。京都大学工学部建築学科卒業、京都大学大学院工学研究科修士課程・大阪大学大学院工学研究科博士課程修了。建築史・都市文化論専攻。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。