検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

芥川龍之介と太宰治   講談社文芸文庫  

著者名 福田 恆存/[著]
出版者 講談社
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180393324910.26/フ/1階文庫91一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
210.69 210.69
世界大戦(第一次) 日英同盟 海軍-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001317839
書誌種別 図書
書名 芥川龍之介と太宰治   講談社文芸文庫  
書名ヨミ アクタガワ リュウノスケ ト ダザイ オサム 
著者名 福田 恆存/[著]
著者名ヨミ フクダ ツネアリ
出版者 講談社
出版年月 2018.10
ページ数 280p
大きさ 16cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-06-513299-9
内容紹介 対照的な文学的軌跡をたどりながら、最終的にはともに自死を選んだ、芥川龍之介と太宰治。「近代的自我」の問題を問うた福田恒存が、太宰の死の前後に執筆した2つの芥川龍之介論と、太宰治論を収録。
個人件名 芥川 竜之介、太宰 治
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界が賞讃した「同盟の武士道」。日本海軍の偉業と功績が報告されるとイギリスの議場は歓呼と拍手に包まれ、「バンザイ」が唱和された―どの海軍の受勲数をも上回った日本海軍の偉業。他国が好まない最も危険な任務を自ら進んで引き受け、75万人を護衛、7千人を救助して、世界各国から至上の感謝と絶大な信頼を勝ち取った。外国軍との初の協同作戦に挑む第二特務艦隊司令官・佐藤皐蔵提督の決意とその言葉は日本の羅針盤となる。第二特務艦隊の秘蔵写真を収録。
(他の紹介)目次 序章 戦勝国だった日本
第1章 地中海の守護神
第2章 日英同盟の安全保障
第3章 忘れられた第一次世界大戦
第4章 同盟をまっとうした日本
第5章 英雄になった第二特務艦隊
第6章 同盟の武士道
追悼 ニコルさんのこと
付録 C・W・ニコル×井上和彦 日本海軍が海の安全を守ってくれた


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。