検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

子供のプチカウンセリング     

著者名 箕原 實/著   箕原 豊/著
出版者 洋々社
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116957580146.8/ミ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
146.82 146.82
カウンセリング 児童心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600299208
書誌種別 図書
書名 子供のプチカウンセリング     
書名ヨミ コドモ ノ プチ カウンセリング 
著者名 箕原 實/著
著者名ヨミ ミノハラ ミノル
著者名 箕原 豊/著
著者名ヨミ ミノハラ ユタカ
出版者 洋々社
出版年月 2006.2
ページ数 254p
大きさ 19cm
分類記号 146.82
分類記号 146.82
ISBN 4-89674-108-0
内容紹介 子育ての悩みを知りつくした著者による「いざ」という時の対処方満載の、健常児(者)を対象としたカウンセリング「プチカウンセリング」の本。子供を安心して育てるには、カウンセリングの知識は必須項目です!
件名 カウンセリング、児童心理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 子供を安心して育てるにはカウンセリングの知識は必須項目です。積極的にカウンセラーとして子供の悩みに対応していかなければなりません。子育ての悩みを知り尽くした著者による「いざ」という時の対処方満載。カウンセリングが親と子供を救います。
(他の紹介)目次 序章 子供は風の子社会の子
第1章 三つ子の魂
第2章 生活習慣の問題
第3章 言葉の問題
第4章 集団生活を乱す問題
第5章 集団生活になじめない問題
第6章 神経症的反応を示す問題
歌詞
発達心理学ダイジェスト


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。