検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「個性」なんかいらない! 子どもたちを自立させる処方箋  講談社+α新書  

著者名 小林 道雄/[著]
出版者 講談社
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012474646371/コ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
371.42 371.42
青少年問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400173024
書誌種別 図書
書名 「個性」なんかいらない! 子どもたちを自立させる処方箋  講談社+α新書  
書名ヨミ コセイ ナンカ イラナイ 
著者名 小林 道雄/[著]
著者名ヨミ コバヤシ ミチオ
出版者 講談社
出版年月 2004.10
ページ数 215p
大きさ 18cm
分類記号 371.42
分類記号 371.42
ISBN 4-06-272280-1
件名 青少年問題
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 なぜ若者は群れるのか。いまどき女子大生の「心」を古希を迎えた著者が究明。
(他の紹介)目次 1 “つながってなくちゃなんない症候群”がつぶす「自分」(仲間外れは警察より怖い
「一人でいるのはつらい」 ほか)
2 「かわいい」が隠す本心(ますます幼児化する大人たち
実年齢より十歳若い ほか)
3 歪んだ「個性」はいらない(「個性がない」などありえない
「個性」に縛られている若者たち ほか)
補遺(脳をつくっている赤ん坊の睡眠
「寝る子は育つ」の意味 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小林 道雄
 1934年、東京都に生まれる。ノンフィクション作家。雑誌記者から広済堂「時代」編集長、出版部長を経てフリーに。警察、司法、冤罪、少年問題などを主に手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。