検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

翻訳家になるには   なるにはBOOKS  

著者名 中島 さなえ/著   小鷹 信光/監修
出版者 ぺりかん社
出版年月 1996.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012320798366/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 菊水元町4310179728366/ナ/ヤング一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中島 さなえ 小鷹 信光
1996
801.7 801.7
翻訳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000921035
書誌種別 図書
書名 翻訳家になるには   なるにはBOOKS  
書名ヨミ ホンヤクカ ニ ナル ニワ 
著者名 中島 さなえ/著
著者名ヨミ ナカジマ サナエ
著者名 小鷹 信光/監修
著者名ヨミ コダカ ノブミツ
出版者 ぺりかん社
出版年月 1996.1
ページ数 142p
大きさ 19cm
分類記号 801.7
分類記号 801.7
ISBN 4-8315-0701-6
内容紹介 海外のミステリー小説を翻訳してみたい。翻訳を一生の仕事にしたい。そんな翻訳家志望者が増えている。しかしその道のりは大変。専業翻訳家達が自立するまでの過程、翻訳の魅力やその資質などを詳しく紹介。
著者紹介 1964年東京都生まれ。東京学芸大学卒業。出版社勤務、大学研究補佐員を経て、現在、著述業。
件名 翻訳
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、専業翻訳家たちが自立するまでの過程や、翻訳の魅力などを詳しく紹介し、翻訳家になるために必要とされるものは何かを問いかける。
(他の紹介)目次 1章 ドキュメント 私の翻訳人生
2章 翻訳家の世界
3章 なるにはコース


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。