検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

食糧・農業問題全集  3  飢餓と飽食の構造 

出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1990.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115463143610.8/シ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
1990
610.8 610.8
農業 食糧問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000254434
書誌種別 図書
書名 食糧・農業問題全集  3  飢餓と飽食の構造 
書名ヨミ ショクリョウ ノウギョウ モンダイ ゼンシュウ 
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1990.2
ページ数 338p
大きさ 22cm
分類記号 610.8
分類記号 610.8
ISBN 4-540-89053-0
件名 農業、食糧問題
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界の生産・貿易・消費の構造は改善できるか。
(他の紹介)目次 序章 いま世界の食糧は―飢餓と飽食の構造
1 自由化を迫られる農産物の需給動向(80年代世界コメ戦争と日本のコメ
需給均衡・価格上昇を続ける牛肉
世界の柑橘生産と日本の柑橘の行方)
2 食糧大国の動向(世界のパン篭・北米農業の行方
オセアニアにおける食料需給の動向
世界のなかのEC農業―農業大国への道は可能か)
3 社会主義国の食糧問題(ソ連の食糧問題―「不足」の構造
11億人を養う中国の食糧問題)
4 開発途上国の食糧問題(開発途上四地域の農業と経済の概況
「緑の革命」進むアジア
食糧生産の跛行的展開・中南米
停滞する食糧生産・アフリカ
著増する食糧輸入・中近東)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。