検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本農書全集  40  地域農書 5

著者名 佐藤 常雄/編集委員   徳永 光俊/編集委員   江藤 彰彦/編集委員
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112423843610.8/ニ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
913.6 913.6
農業技術-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001130614
書誌種別 図書
書名 日本農書全集  40  地域農書 5
書名ヨミ ニホン ノウショ ゼンシュウ 
著者名 佐藤 常雄/編集委員
著者名ヨミ サトウ ツネオ
著者名 徳永 光俊/編集委員
著者名ヨミ トクナガ ミツトシ
著者名 江藤 彰彦/編集委員
著者名ヨミ エトウ アキヒコ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1999.3
ページ数 361,13p
大きさ 22cm
分類記号 610.8
分類記号 610.8
ISBN 4-540-98006-8
件名 農業技術-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『作り方秘伝』紀伊国那賀郡深田村(現和歌山県那賀郡粉河町深田)の庄屋を務めた曾和直之進が書き残した「梨植附作り方秘伝」ほか12点の農業技術に関する記録。商品作物をとり入れるさいの諸経費や利益を見積り、商業的農業の可能性を探ったユニークな農書。ほか3編。
(他の紹介)目次 濃家心得(美濃)
農業時の栞(三河)(細井宜麻)
百性作方年中行事(丹後)
作り方秘伝(紀伊)(曾和直之進)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。