蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3013099936 | 392/タ/ | 図書室 | 4A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8013248276 | 392/タ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
澄川 | 6013121378 | 392/タ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
太平百合原 | 2410400317 | 392/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
331.74 331.72 331.74 331.72
Keynes John Maynard Schumpeter Joseph Alois
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001729061 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
武田 頼政/著
|
著者名ヨミ |
タケダ ヨリマサ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
341p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-391641-5 |
分類記号 |
392.1076
|
分類記号 |
392.1076
|
書名 |
桜華 防衛大学校女子卒業生の戦い |
書名ヨミ |
オウカ |
副書名 |
防衛大学校女子卒業生の戦い |
副書名ヨミ |
ボウエイ ダイガッコウ ジョシ ソツギョウセイ ノ タタカイ |
内容紹介 |
「死への覚悟」を秘めたイージス艦艦長、ブルーインパルスを飛ばした広報室長…。この国を護る女たちの結婚、出産、育児、離婚、出世、キャリアなどを描くノンフィクション。『週刊文春』連載を大幅に加筆。 |
著者紹介 |
静岡県生まれ。京都大学卒業『航空ジャーナル』記者を経てフリーに。多ジャンルでノンフィクションを執筆。著書に「ブルーインパルス」「零戦の子」「真・輪島伝」など。 |
件名1 |
自衛隊
|
件名2 |
女性労働者
|
(他の紹介)内容紹介 |
ケインズとシュンペーターの理論は本当に対立しているのか。経済学史上の難問に挑んだ、正統的かつスリリングな思索のドラマ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 経済学奇跡の年(伝統と環境 早熟と天才) 第2章 企業者精神とは何か(「企業者」とは誰のことか ケインズの「血気」 ほか) 第3章 ケインズ革命の嵐のなかで(『一般理論』のインパクト ケンブリッジ内部の紛争 ほか) 第4章 革命の落とし穴(シュンペーターの抵抗 「短期は需要」「長期は供給」が重要でよいのか? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
根井 雅弘 1962年宮崎県生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。京都大学大学院経済学研究科博士課程修了・経済学博士。京都大学大学院経済学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ