検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

戦争の地政学   講談社現代新書  

著者名 篠田 英朗/著
出版者 講談社
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013353984312/シ/新書14一般図書一般貸出在庫  
2 豊平区民5113182520312/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 図書情報館1310452964312.9/シ/2階図書室LIFE-247一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロナルド・ルウィン 白須 英子
1988
280.4 280.4
日本-対外関係-歴史 広辞苑

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001754180
書誌種別 図書
書名 戦争の地政学   講談社現代新書  
書名ヨミ センソウ ノ チセイガク 
著者名 篠田 英朗/著
著者名ヨミ シノダ ヒデアキ
出版者 講談社
出版年月 2023.3
ページ数 211p
大きさ 18cm
分類記号 312.9
分類記号 312.9
ISBN 4-06-531283-4
内容紹介 海を重視する「英米系地政学」と圏域思想を特徴とする「大陸系地政学」という2つの全く異なる地政学に着目して、この500年間に起きた戦争を分析。国際情勢の動向を構造的に把握するための視点を提供する。
著者紹介 神奈川県生まれ。東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授(国際関係論)。「平和構築と法の支配」で大佛次郎論壇賞、「「国家主権」という思想」でサントリー学芸賞を受賞。
件名 政治地理、戦争
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 読売新聞



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。