検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

最後の一両 最後に残った一両が魅せる車両の命運と軌跡    

著者名 池口 英司/著
出版者 イカロス出版
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 旭山公園通1213143231536/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
289.1 289.1
徳川 家康

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001594590
書誌種別 図書
書名 最後の一両 最後に残った一両が魅せる車両の命運と軌跡    
書名ヨミ サイゴ ノ イチリョウ 
著者名 池口 英司/著
著者名ヨミ イケグチ エイジ
出版者 イカロス出版
出版年月 2021.6
ページ数 311p
大きさ 19cm
分類記号 536
分類記号 536
ISBN 4-8022-1046-1
内容紹介 80系直流電車、D51蒸気機関車、小田急電鉄3000形…。日本の鉄道史に名を残す車両にスポットライトを当て、それぞれの形式の中で最後に残った1両、1編成、あるいは数両、数編成の晩年の姿を追う。
著者紹介 1956年東京都生まれ。日本大学藝術学部卒業。鉄道雑誌編集者を経て独立。フリーランスのライター、カメラマン。著書に「残念な鉄道車両たち」「国鉄のスピード史」など。
件名 鉄道車両
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 3歳で母と離別し、6歳で尾張織田氏に売られた幼少時代から59歳で迎えた関ヶ原の戦いまで。家康の10大危機をわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 其之壱 「略奪」“家康6歳”天文16(1547)年
其之弐 「人質」“家康8歳〜19歳”天文18(1549)〜永禄3(1560)年
其之参 「桶狭間の戦い」“家康19歳”永禄3(1560)年
其之肆 「三河一向一揆」“家康22歳”永禄6(1563)年
其之伍 「三方ヶ原の戦い」“家康31歳”元亀3(1572)年
其之陸 「長篠・設楽原の戦い」“家康34歳”天正3(1575)年
其之漆 「伊賀越え」“家康41歳”天正10(1582)年
其之捌 「小牧・長久手の戦い」“家康43歳”天正12(1584)年
其之玖 「江戸入府」“家康49歳”天正18(1590)年
其之拾 「関ヶ原の戦い」“家康59歳”慶長5(1600)年


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。