蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
はじめよう!プロセス設計 要件定義のその前に
|
著者名 |
羽生 章洋/著
|
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2016.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310407315 | 007.61/ハ/ | 2階図書室 | WORK-413 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
モーリス・ルブラン フランシス・ド・クロワッセ 小高 美保
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001110032 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
羽生 章洋/著
|
著者名ヨミ |
ハブ アキヒロ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
9,226p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7741-8592-7 |
分類記号 |
007.61
|
分類記号 |
007.61
|
書名 |
はじめよう!プロセス設計 要件定義のその前に |
書名ヨミ |
ハジメヨウ プロセス セッケイ |
副書名 |
要件定義のその前に |
副書名ヨミ |
ヨウケン テイギ ノ ソノ マエ ニ |
内容紹介 |
ストーリー指向で実現する業務フローの見える化と仕組み化のハウツーをまとめた一冊。プロセス設計とは何かを説明するとともに、その構成要素やプロセスの設計方法などについて解説する。「はじめよう!要件定義」の姉妹書。 |
著者紹介 |
1968年大阪生まれ。桃山学院大学社会学部社会学科中退。企業向けにビジョン設計、業務設計、人材育成、業務のIT化などの活動を行う。著書に「原爆先生がやってきた!」など。 |
件名1 |
システム分析
|
(他の紹介)内容紹介 |
「ホームズに心酔した以上に、私はルパンを崇拝し羨望した」エラリー・クイーンも絶賛し、我が国においても戦前より親しまれてきた言わずと知れた怪盗アルセーヌ・ルパン。彼の活躍する戯曲三本を世界で初めて一冊にまとめる。改訂版との校異を収録した、本邦初完訳となる「戯曲アルセーヌ・ルパン」、いままで一度も公演されていない戯曲の新訳「アルセーヌ・ルパンの帰還」、一九九八年に初めて発掘、刊行された幻の戯曲の初邦訳「アルセーヌ・ルパンの冒険」。「シナリオ・コレクション」第一弾としてここに刊行。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ルブラン,モーリス 1864〜1941。ノルマンディー地方ルーアン生まれ。高等中学を卒業後、就職するも長続きせずパリに出る。純文学小説を数冊上梓、1905年に自転車クラブで知り合った友人から依頼され雑誌に「アルセーヌ・ルパンの逮捕」を発表した。ルパン・シリーズはたちまち話題となり、その後、長短編を次々に発表、世界中で人気を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小高 美保 明治学院大学文学部仏文科卒業。アテネフランセ卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ