検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

忠臣蔵史蹟事典 見る・歩く・発見する    

著者名 中央義士会/編著
出版者 五月書房
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513425917210.5/チ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
210.52 210.52
赤穂義士 東京都-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000090835
書誌種別 図書
書名 忠臣蔵史蹟事典 見る・歩く・発見する    
書名ヨミ チュウシングラ シセキ ジテン 
著者名 中央義士会/編著
著者名ヨミ チュウオウ ギシカイ
出版者 五月書房
出版年月 2008.10
ページ数 203p
大きさ 19cm
分類記号 210.52
分類記号 210.52
ISBN 4-7727-0475-5
内容紹介 赤穂義士は六本木ヒルズで切腹していた-。東京にある「忠臣蔵」関連の史蹟を完全ガイド。全54コース、250カ所を地図や写真とともに案内する。初公開の項目、新発見の場所も多数収録。
件名 赤穂義士、東京都-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 東京にある「忠臣蔵」の全てを網羅。全54コース、250カ所もの史跡を完全ガイド。初公開の項目、新発見の場所も多数。
(他の紹介)目次 皇居コース・千代田区―松之廊下忠臣蔵の幕開け
丸の内コース・千代田区―幕閣、最高裁、迎賓館
日比谷コース・千代田区―大大名上屋敷街
麹町コース・千代田区―赤穂浪士の潜伏地
靖国神社コース―千代田区・役職旗本の団地
神田コース・千代田区―学者屋敷
日本橋コース・中央区―大石内蔵助潜伏地
八丁堀コース・中央区―赤穂義士引揚げコース
聖路加コース・中央区―浅野内匠頭生誕の地
築地本願寺コース・中央区―一人ポツンの新六〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。