蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181100496 | 362/ト/ | 1階新書 | 80 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
山の手 | 7013268169 | 362/ト/ | 新書 | 40 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
旭山公園通 | 1213225962 | 362/ト/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
厚別南 | 8313283346 | 362/ト/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
世界の多様性 : 家族構造と近代性
エマニュエル・ト…
ビジュアル版昭和100年激動の日本…
佐藤 優/監修
新地政学入門 : いまと未来を読み…
佐藤 優/監修
西洋の敗北 : 日本と世界に何が起…
エマニュエル・ト…
戦争と有事 : ウクライナ戦争、ガ…
佐藤 優/著
記者と官僚 : 特ダネの極意、情報…
佐藤 優/著,西…
賢人たちのインテリジェンス
佐藤 優/著,吉…
日本人の7割が知らない世界のミカタ
佐藤 優/著,古…
猫だけが見える人間法則
佐藤 優/著
トランプ人気の深層
池上 彰/著,佐…
宗教とは何か : 「信じること」を…
釈 徹宗/著,最…
教養としての西洋哲学・思想 : い…
佐藤 優/著,伊…
イスラエル戦争の噓 : 第三次世界…
手嶋 龍一/著,…
グローバルサウスの逆襲
池上 彰/著,佐…
天才たちのインテリジェンス
佐藤 優/著,白…
人類の終着点 : 戦争、AI、ヒュ…
エマニュエル・ト…
人生に効く寓話 : グリム、イソッ…
池上 彰/著,佐…
宗教と不条理 : 信仰心はなぜ暴走…
佐藤 優/著,本…
組織を生き抜く極意
佐藤 優/著
大楽必易 : わたくしの伊福部昭伝
片山 杜秀/著
正しさってなんだろう : 14歳か…
佐藤 優/著
歴史は予言する
片山 杜秀/著
それからの帝国
佐藤 優/著
最後の停戦論 : ウクライナとロシ…
鈴木 宗男/著,…
黎明日本左翼史 : 左派の誕生と弾…
池上 彰/著,佐…
問題はロシアより、むしろアメリカだ…
エマニュエル・ト…
ウクライナ戦争の噓 : 米露中北の…
手嶋 龍一/著,…
教養としての「病」
佐藤 優/著,片…
ごまかさないクラシック音楽
岡田 暁生/著,…
国難のインテリジェンス
佐藤 優/著
生き抜くための読書術
佐藤 優/著
生き抜くための読書術
佐藤 優/著
対決!日本史4
安部 龍太郎/著…
2035年の世界地図 : 失われる…
エマニュエル・ト…
11人の考える日本人 : 吉田松陰…
片山 杜秀/著
小学生から知っておきたいザ・外…5巻
佐藤 優/総監修…
小学生から知っておきたいザ・外…4巻
佐藤 優/総監修…
対決!日本史3
安部 龍太郎/著…
小学生の教養大事典 : 1日1ペー…
佐藤 優/監修
欧米の謀略を打ち破りよみがえるロシ…
佐藤 優/著,副…
小学生から知っておきたいザ・外…3巻
佐藤 優/総監修…
我々はどこから来て、今どこにいる…上
エマニュエル・ト…
我々はどこから来て、今どこにいる…下
エマニュエル・ト…
危機の読書
佐藤 優/著
よみがえる戦略的思考 : ウクライ…
佐藤 優/著
小学生から知っておきたいザ・外…2巻
佐藤 優/総監修…
人生は天国か、それとも地獄か
田原 総一朗/著…
ウクライナ「情報」戦争 : ロシア…
佐藤 優/著
小学生から知っておきたいザ・外…1巻
佐藤 優/総監修…
独学の教室
読書猿/著,吉田…
前へ
次へ
朝鮮人(日本在留) 韓国人(日本在留)
在日朝鮮人文学論
黒古 一夫/著
在日サッカー、国境を越える : 国…
木村 元彦/著
今日に抗う : 過ぎ去らぬ人々
中村 一成/著
私たちの近現代史 : 女性とマイノ…
村山 由佳/著,…
出入国管理の社会史 : 戦後日本の…
李 英美/著
国籍と遺書、兄への手紙 : ルーツ…
安田 菜津紀/著
越境する民 : 近代大阪の朝鮮人史
杉原 達/著
在日韓国人になる : 移民国家ニッ…
林 晟一/著
無窮花の園 : 朴貞花第二歌集 :…
朴 貞花/著,安…
ウトロここで生き、ここで死ぬ
中村 一成/著
裁判の中の在日コリアン : 日本社…
在日コリアン弁護…
積み重なる差別と貧困 : 在日朝鮮…
金 耿昊/著
歴史のなかの朝鮮籍
鄭 栄桓/著
共振する帝国 : 朝鮮人皇軍兵士と…
T.フジタニ/著…
なっちゃんの花園
寮 美千子/著
朝鮮人「徴用工」問題を解きほぐす …
木村 嘉代子/著
朝鮮人「徴用工」問題を解きほぐす …
木村 嘉代子/著
帝国大学の朝鮮人 : 大韓民国エリ…
鄭 鍾賢/著,渡…
朝鮮籍とは何か : トランスナショ…
李 里花/編著
「徴用工」問題とは何か : 朝鮮人…
波多野 澄雄/著
元徴用工和解への道 : 戦時被害と…
内田 雅敏/著
北朝鮮帰国事業の研究 : 冷戦下の…
菊池 嘉晃/著
在日コリアン弁護士から見た日本社会…
金 竜介/編,姜…
「共生」を求めて : 在日とともに…
田中 宏/著,中…
移動する朝鮮族 : エスニック・マ…
権 香淑/著
韓国政府の在日コリアン政策 : 1…
閔 智【フン】/…
歌は分断を越えて : 在日コリアン…
坪井 兵輔/著
近代朝鮮の境界を越えた人びと
李 盛煥/編著,…
わたしもじだいのいちぶです : 川…
康 潤伊/編著,…
祖国が棄てた人びと : 在日韓国人…
金 孝淳/著,石…
家(チベ)の歴史を書く
朴 沙羅/著
#黙らない女たち : インターネッ…
李 信恵/著,上…
在日異人伝
高月 靖/著
なぜコリアンは大久保に集まってくる…
李 光宰/著
差別された韓国で気づいたふるさと日…
金田 正二/著
明治日本の産業革命遺産・強制労働Q…
竹内 康人/著
移民と「エスニック文化権」の社会学…
川本 綾/著
実録・レイシストをしばき隊
野間 易通/著
「在日」を生きる : ある詩人の闘…
金 時鐘/著,佐…
国際結婚と多文化共生 : 多文化家…
佐竹 眞明/編著…
<異郷>としての日本 : 東アジア…
和田 博文/編,…
朝鮮人とアイヌ民族の歴史的つながり…
石 純姫/著
外国人をつくりだす : 戦後日本に…
朴 沙羅/著
在日の涙 : 間違いだらけの日韓関…
辺 真一/著
特高と國體の下で : 離散、特高警…
孫 栄健/著
ルポ思想としての朝鮮籍
中村 一成/著
在日マネー戦争
朴 一/[著]
帰国者九万三千余名最後の別れ : …
小島 晴則/編
在日特権と犯罪 : 未公開警察統計…
坂東 忠信/著
橋を架ける者たち : 在日サッカー…
木村 元彦/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001753929 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トッド人類史入門 西洋の没落 文春新書 |
書名ヨミ |
トッド ジンルイシ ニュウモン |
著者名 |
エマニュエル・トッド/著
|
著者名ヨミ |
エマニュエル トッド |
著者名 |
片山 杜秀/著 |
著者名ヨミ |
カタヤマ モリヒデ |
著者名 |
佐藤 優/著 |
著者名ヨミ |
サトウ マサル |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
362
|
分類記号 |
362
|
ISBN |
4-16-661399-1 |
内容紹介 |
トッドの主著「我々はどこから来て、今どこにいるのか?」を読み解くための最適なガイド。同書をめぐる鼎談などを収録する。世界で物議を醸した仏フィガロ紙インタビュー「第三次世界大戦が始まった」も掲載。 |
著者紹介 |
フランスの歴史人口学者・家族人類学者。 |
件名 |
我々はどこから来て、今どこにいるのか? |
個人件名 |
Todd Emmanuel |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「一世」以上に劇的な運命と、アイデンティティをめぐる困難な問いに翻弄された「二世」たちは、「戦後/解放後」の時空を、各分野のパイオニアとして、逞しく生き抜いてきた。三〇〇〇本以上のヒットを量産した天才打者、哲学者、実業家、医師、社会運動家、ミュージシャン、僧侶、伝統工芸職人、格闘家、劇団員、マジシャン、映画人―。「在日コリアンの声を記録する会」がまとめ上げた五〇人のライフ・ヒストリーは、いずれも深い感動を呼び起こす。足掛け一三年にわたって完成した、近現代史の第一級史料。 |
(他の紹介)目次 |
共生のこの地に「コリア文化博物館」の実現を 宝塚で外国人市民の共生目指して 担任の机に入ったままだった「就職希望書」 元アートネイチャー会長にして俳人の身世打鈴 天才打者の壮絶な被爆体験 親父はどうして、あんな生き方しかできなかったのか 関東大震災の直前、日本にやって来たアボジ 囲碁で結ばれた同砲との絆 「東九条マダン」は、僕らの目指す社会像やねんね 川崎・桜本に生きる〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ