蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310045784 | 146.8/タ/ | 2階図書室 | LIFE-261 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マンガでよくわかるエフォートレス思…
グレッグ・マキュ…
マンガでわかるドローン
名倉 真悟/著,…
まんがでわかる13歳からの地政学 …
田中 孝幸/原著…
まんがでわかる13歳からの地政学 …
田中 孝幸/原著…
マンガでわかる行動経済学
川西 諭/監修,…
マンガビジネスモデル全史
三谷 宏治/著,…
魔法の習慣 : マンガ : たった…
佐藤 伝/著,星…
成長を叶えるリーガルリスクマネジメ…
渡部 友一郎/著…
7つの感情 : 知るだけでラクにな…
玉井 仁/著
マンガ経営戦略全史
三谷 宏治/著,…
まんがでわかるLIFE SHIF…2
アンドリュー・ス…
マンガ会計の世界史
田中 靖浩/著,…
マンガでわかるハーバード流交渉術2
ロジャー・フィッ…
難しいことはわかりませんが、マンガ…
山崎 元/著,大…
マンガでわかるハーバード流交渉術1
ロジャー・フィッ…
マンガこのまま今の会社にいていいの…
北野 唯我/著,…
魔法の習慣 : マンガ版 : たっ…
佐藤 伝/著,星…
まんがでわかる伝え方が9割 : 強…
佐々木 圭一/著…
自分をもっと好きになるノート : …
玉井 仁/著,百…
マンガでわかる!マッキンゼー式ロジ…
赤羽 雄二/著,…
まんがでわかる「学力」の経済学
中室 牧子/著,…
まんがでわかる「学力」の経済学
中室 牧子/著,…
マンガ宝くじで1億円当たった人の末…
鈴木 信行/著,…
まんがでわかるLIFE SH…[1]
リンダ・グラット…
マンガビジネスモデル全史新世紀篇
三谷 宏治/著,…
マンガビジネスモデル全史創世記篇
三谷 宏治/著,…
マンガビジネスモデル全史創世記篇
三谷 宏治/著,…
マンガビジネスモデル全史新世紀篇
三谷 宏治/著,…
マンガで身につく多動力
堀江 貴文/原作…
占いで結婚しました!
柏木 珠希/原作…
マンガでやさしくわかる5S
高原 昭男/著,…
まんがでわかる地頭力を鍛える
細谷 功/著,星…
まんがでわかる地頭力を鍛える
細谷 功/著,星…
リッツ・カールトンで学んだマンガで…
高野 登/著,星…
マンガでよくわかるエッセンシャル思…
グレッグ・マキュ…
まんがでわかる伝え方が9割
佐々木 圭一/著…
マンガでわかる技術英語
坂本 真樹/著,…
マンガでやさしくわかるインバスケッ…
鳥原 隆志/著,…
マンガ経営戦略全史確立篇
三谷 宏治/著,…
マンガ経営戦略全史革新篇
三谷 宏治/著,…
マンガでよくわかる怒らない技術 :…
嶋津 良智/著,…
マンガでわかる物理光・音・波編
新田 英雄/著,…
マンガでやさしくわかるア…人間関係編
岩井 俊憲/著,…
マンガでわかる!マッキンゼー式ロジ…
赤羽 雄二/著,…
マンガでやさしくわかるアサーション
平木 典子/著,…
マンガでやさしくわかるアドラー心…2
岩井 俊憲/著,…
マンガでやさしくわかるアドラ…[1]
岩井 俊憲/著,…
マンガでやさしくわかる成功するNL…
山崎 啓支/著,…
ウォルト・ディズニー
中 祥人/漫画,…
マンガでわかるWeb…[シーズン1]
村上 佳代/本文…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001046161 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マンガでやさしくわかる認知行動療法 |
書名ヨミ |
マンガ デ ヤサシク ワカル ニンチ コウドウ リョウホウ |
著者名 |
玉井 仁/著
|
著者名ヨミ |
タマイ ヒトシ |
著者名 |
星井 博文/シナリオ制作 |
著者名ヨミ |
ホシイ ヒロフミ |
著者名 |
深森 あき/作画 |
著者名ヨミ |
フカモリ アキ |
出版者 |
日本能率協会マネジメントセンター
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
146.8
|
分類記号 |
146.811
|
ISBN |
4-8207-1946-5 |
内容紹介 |
考え方のクセや行動のクセが、人を作っている! ものの見方や考え方、行動に少し手を加えることで、心を強くすることができる「認知行動療法」を、マンガのストーリーとともに解説。状況確認シート、思考記録表なども紹介。 |
著者紹介 |
東京メンタルヘルス・カウンセリングセンター長。臨床心理士、精神保健福祉士。 |
件名 |
認知行動療法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
広告制作会社で働いていた梨香(28)は上司から子会社への出向を言い渡され、複雑な思いで新しい生活をスタートさせる。頑張ろうとは思うものの、やる気が起きず、気持ちはどんどん不安定に。そんな時、突然飼い猫のハルがしゃべりかけてきて…。考え方のクセ、行動のクセが私達を作っている!!「考え方のクセ」を変えて心のモヤモヤを晴らす!状況確認シート、思考記録表、問題解決シートも紹介! |
(他の紹介)目次 |
Prologue 認知行動療法って?(ウチの猫がしゃべった!? 認知行動療法とは ほか) 1 自分の気持ちや考えを整理する(モヤモヤとランチの問題について 自分を整理、観察する ほか) 2 考え方のクセをつかんで新しい考えを手に入れる(心のバランスを見直そう 考え方のクセとは ほか) 3 「いつもと違う行動」で世界を広げてみる(「できない」って言ってみたら… 人はどのように行動しているのか? ほか) 4 問題解決に取り組む(消えた「期待」と「モヤモヤ」 問題解決のための視点 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
玉井 仁 東京メンタルヘルス・カウンセリングセンター長。臨床心理士・精神保健福祉士。ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン卒業。現NPO法人青少年自立援助センター立ち上げスタッフとして勤務後、立正大学大学院(臨床心理学)修了。ひきこもりで悩む人達への訪問、共同生活による支援から取り組みを始め、教育相談員としても活動。その後、CIAP嗜癖問題臨床研究所付属原宿相談室、IFF相談室長を経て現在に至る。人の体験するさまざまな苦しみを、家族関係や生い立ちとのつながりから整理しながら支援を進めてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ