検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

時を編む人間 人文科学の時間論  北大文学研究科ライブラリ  

著者名 田山 忠行/編著
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119745370KR041/タ/2階郷土107A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0119745388K041/タ/2階郷土108A郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
498.583 498.583
薬膳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000966401
書誌種別 図書
著者名 田山 忠行/編著
著者名ヨミ タヤマ タダユキ
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2015.8
ページ数 11,255p
大きさ 19cm
ISBN 4-8329-3394-1
分類記号 041
分類記号 041
書名 時を編む人間 人文科学の時間論  北大文学研究科ライブラリ  
書名ヨミ トキ オ アム ニンゲン 
副書名 人文科学の時間論
副書名ヨミ ジンブン カガク ノ ジカンロン
内容紹介 時間とは何か、人は時間とどのような関わりを持って生きているのか。時間をテーマに様々な領域の専門家がやさしく解説する。平成26年度の公開講座「時間の不思議-時のなかの人、人のなかの時-」をもとに書籍化。
叢書名 北大文学研究科ライブラリ

(他の紹介)内容紹介 薬も大事だけれど…毎日のごはんはもっと大事!日頃の疲れ・アンチエイジングから、がん対策まで、漢方医が薬膳の考えに基づいて考案したおいしく食べて元気を作る健康レシピ。
(他の紹介)目次 1 漢方と「おくすりなごはん」(「おくすりなごはん」の原則
漢方の見方―「気」「血」「水」
漢方と薬膳―食事、食養、食療、薬膳
漢方の見方―5つの要素で出来事の関係を見る
季節の養生法
漢方と薬膳―天の気・地の気
人の気)
2 あなたのための「おくすりなごはん」―パーソナル薬膳の実例(パーソナル薬膳とは
老年期の母と更年期の娘、親子二人三脚のおくすりなごはん
「後天の気」を補うおくすりなごはん ほか)
3 がんと「おくすりなごはん」(がん細胞を増やさない
免疫力を高めましょう
がんと食事のQ&A
免疫力を高めるレシピ)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。