検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

多文化教育の充実に向けて イギリスの経験、これからの日本    

著者名 佐久間 孝正/著
出版者 勁草書房
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119461523371.5/サ/1階図書室46B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
371.5 371.5
多文化教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000824965
書誌種別 図書
書名 多文化教育の充実に向けて イギリスの経験、これからの日本    
書名ヨミ タブンカ キョウイク ノ ジュウジツ ニ ムケテ 
著者名 佐久間 孝正/著
著者名ヨミ サクマ コウセイ
出版者 勁草書房
出版年月 2014.5
ページ数 17,315,14p
大きさ 20cm
分類記号 371.5
分類記号 371.5
ISBN 4-326-29905-8
内容紹介 多文化社会・イギリスでの教育施策のあり方を検討し、日本の学校における市民権教育の動向や、地域社会の各機関が有機的に連携した取組みを紹介。日本における外国人児童生徒に対する教育施策の変化も活写する。
著者紹介 1943年生まれ。東北大学大学院教育学研究科教育学専攻博士課程中退。東京女子大学名誉教授。著書に「外国人の子どもの不就学」「移民大国イギリスの実験」など。
件名 多文化教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 多文化教育先進国の経験と、日本の文部科学省の近年の外国人児童生徒教育施策の変化を活写する。
(他の紹介)目次 第1部 イギリス型多文化政策の現在(イギリスの人の移動と多文化教育の展開―日本の教育との関連で
イギリスのアジア系イスラーム女子中等学校の生徒と成人の生活実態
グローバル時代における政治と宗教―イギリスを中心に)
第2部 市民並びに市民社会の成熟と多文化共生(日本における外国人と市民性教育の課題―市民観念の欠如と教科書
多文化からなる自国の文化―多文化共生のアポリア
外国人住民に対する教育支援
日の丸・君が代問題をめぐって―主役不在の議論
世界人権宣言に対するピアジェの貢献―外国人の教育に関し何を学ぶか)
第3部 近年の外国人児童生徒施策に関する文部科学省の動き(日本語指導の「特別の教育課程への位置づけ」をめぐって
日本語指導はなぜ省令改正で済まされたのか?
文部科学省の外国人児童生徒受け入れ施策の変化)
(他の紹介)著者紹介 佐久間 孝正
 1943年生まれ。1970年東北大学大学院教育学研究科教育学専攻博士課程中退。現在、東京女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。