機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

戦国の合戦と戦い方の絵事典 見て楽しむ    

著者名 小和田 哲男/監修
出版者 成美堂出版
出版年月 2025.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別西購入予定210.4/オワ/図書室一般図書予約不可注文済 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小和田 哲男
2025
210.47 210.47
日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代 合戦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001978752
書誌種別 図書
書名 戦国の合戦と戦い方の絵事典 見て楽しむ    
書名ヨミ センゴク ノ カッセン ト タタカイカタ ノ エジテン 
著者名 小和田 哲男/監修
著者名ヨミ オワダ テツオ
出版者 成美堂出版
出版年月 2025.11
ページ数 255p
大きさ 19cm
分類記号 210.47
分類記号 210.47
ISBN 4-415-33631-2
内容紹介 戦国合戦を絵で読み解く一冊。戦国時代を象徴する25の合戦、戦場に存在した緻密な制度、戦局を変える謀略と戦術、武器・防具・城郭の進化と機能、戦国乱世のしくみの変化、軍師たちの人物像などを絵とともに解説する。
件名 日本-歴史-室町時代、日本-歴史-安土桃山時代、合戦
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ぶつかり合うだけが戦じゃない!戦国時代の合戦のしくみをイラスト図解。歴史小説、歴史ドラマと一緒に楽しむ、すぐ引けて便利な事典。
(他の紹介)目次 第1章 戦国25大合戦(応仁・文明の乱―1467〜77年
北条早雲の伊豆討ち入り―1493年 ほか)
第2章 戦国人が体感した戦場のリアル(出陣から陣中まで
戦場の役職 ほか)
第3章 戦局を変える謀略と戦術(外交戦
諜報戦 ほか)
第4章 戦国の武器と防具(戦国の武器
戦国の防具 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小和田 哲男
 1944年、静岡県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程満期退学。文学博士。現在、静岡大学名誉教授。(公益財団法人)日本城郭協会理事長。専門は日本中世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。